2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 きどおか秀彦 日々の活動 芋窪の体操クラブに参加し身体をリフレッシュ 今日は午前中、芋窪老人集会所で行われている体操クラブに久しぶりに参加、 1時間以上身体を動かしスッキリ 要望されていた手すりも設置され、皆さん大変喜ばれていました👴
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 きどおか秀彦 日々の活動 多摩モノレール上北台駅前で早朝ご挨拶 12月8日(木)☀おはようございます! 今朝は上北台駅東側出入口でご挨拶させていただきました。 日に日に寒しが増してきました。 皆さん風邪などひかれないよう{今日も元気に」 宜しくお願いいたします […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 きどおか秀彦 日々の活動 玉川上水駅頭挨拶&たばこのポイ捨て収拾を行いました。 12月5日(月)☁今朝はどんよりとした天気で肌寒くなっています。玉川上水駅頭ご挨拶の行き帰りに、タバコのポイ捨の収拾をしていますが、毎回こんなに多くなっています。やはり規制が必要ですね。
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 きどおか秀彦 日々の活動 ほっぺの「子連れリフレッシュカフェ」子供の見守りボランティア 本日、午後から中央公民館ホールにおいてほっぺの 「子連れリフレッシュカフェ」が行われ、子供の見守りをさせていましたが、 童心に戻り、私がリフレッシュしました👦👧
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 きどおか秀彦 日々の活動 第57回東大和市ロードレース大会が3年ぶりに開催 第57回東大和市ロードレース大会が晴天の下、東大和南公園運動場をスタートに開催されました。コロナ禍により3年ぶりの開催となり、約500名がエントリー、見学に来られた方々が、大きな声援を送っていました。
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 きどおか秀彦 日々の活動 玉川上水駅前で早朝挨拶 11月28日(月)曇り、今朝は肌寒くなっていますが、 南公園の見事な紅葉を見ながら、玉川上水駅へ向かい、 恒例のご挨拶をさせていただきました。 その後、特定健診と肺炎球菌ワクチン接種を行いました。 今年はコロナ、インフル […]
2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 きどおか秀彦 日々の活動 玉川上水駅地下道が専用通路化 玉川上水駅地下道が専用通路化されました。 今まで自転車と歩行者が交錯し接触しやすい状況でしたが、東側が歩行者専用、西側が自転車専用になり、通行しやすくなりました。 通行時はご注意ください。
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 きどおか秀彦 日々の活動 スクールガード&ごみ出しボランティア 11月25日(金)☀ 今朝のスクールガードの見守りとゴミ出しのボランティアが無事終了しました。
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 きどおか秀彦 日々の活動 子どもを笑顔にするプロジェクト事業 子どもを笑顔にするプロジェクト事業が東大和市立第一中学校体育館で 開催され、見学させていただきました。 今回は、世界39カ国公演されている、元が~まるちょばの 「ケッチのコメディアンショー」が行われ、生徒たちの笑顔が広が […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 きどおか秀彦 日々の活動 上北台駅西側ご挨拶 11月24日(木)☀おはようございます! 今日は朝からとても暖かな気候です。上北台駅 西側出入り口でご挨拶させていただきました。 今日も1日宜しくお願いいたします✊
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 きどおか秀彦 日々の活動 第33回スポレクに参加 第33回スポーツレクリエーションフェスティバルが東大和市ロンドみんなの体育館で開催されています。出場依頼があり開会式終了後、急遽スリッパ卓球に出場しました。 結果は2勝1敗、他ニュースポーツを体験させていただき気持ちの良 […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 きどおか秀彦 日々の活動 玉川上水駅2階早朝ご挨拶 11月21日(月)☂おはようございます。 今朝は雨のため、玉川上水駅2階通路でご挨拶させていただきました。 今日は街頭の行き帰りにタバコのポイ捨の収拾をしましたが、多くでびっくり! まちをきれいに、ご協力お […]
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 きどおか秀彦 日々の活動 市民の声を聴く会開催 本日、第5回東大和市議会「市民の声を聴く会」 が中央公民館ホールで開催されました。 一般会計決算審議報告に続き、委員会別ディスカッションでは参加者の方から 活発なご意見をいただきました。市民に開かれた議会を目指し、これか […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 きどおか秀彦 日々の活動 スクルーガードの見守り 11月18日(金)☀おはようございます。 今朝の見守りが無事終了しました。 それにしても、 通学路沿いのタバコのポイ捨てが気になります。 今朝も横断歩道に捨ててありました。 喫煙は所定の場所でお願いいたしま […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 きどおか秀彦 日々の活動 玉川上水駅前ご挨拶・市民相談 11月14日(月)☁ 今朝は玉川上水駅前で恒例のご挨拶、今日からアベノマスク着用、 冬場は暖かく快適です! 通勤中の方からゴミの不法投棄の相談を受け、早速現場へ、通行人が 勝手に投棄しているようです!注記喚 […]
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 きどおか秀彦 日々の活動 第28回ホースセラピー&乗馬体験開催 コロナ禍で中止していた 🐴「ホースセラピー&乗馬体験」🐴が東大和南公園内で行われ、大盛況で終了しました。 今後、定期的に開催されます。 次回は12月11日(日)の予定です!
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 きどおか秀彦 日々の活動 第45回福祉祭がリアルで3年ぶりに開催 第45回福祉祭がコロナ禍により3年ぶりで市役所中庭でリアル開催されています。 開会式では福祉標語、薬物乱用防止ポスター、標語表彰式が行われ、福祉標語の最優秀賞は今回のテーマになった「やさしさは みんなに分けても なくなら […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 きどおか秀彦 日々の活動 路面表示を新しくしました! 桜が丘団地緑道と東大和南公園にかかる横断歩道を渡る際、注意換気のため、車道側南北2箇所に「横断中注意」の路面表示と歩道側東西2箇所に「自転車・歩行者とまれ」を新たに表示していただきました。
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 きどおか秀彦 日々の活動 カーレット教室 午前中、市民相談があり、清原市民センターに!東大和市心身障害児・者 「家族の会ゆめのわ」主催によるカーレット教室が行われ、お伺いさせていただきました。 カーリングをどこでもできるよう東京で考案されたニュースポーツで、誰も […]
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 きどおか秀彦 日々の活動 東やまと産業まつり 今日明日の二日間第53回「東やまと産業まつり」 が3年ぶりに開催されます。 多くの方が来場され、活気が戻って来ました。