コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党

  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース

日々の活動

  1. HOME
  2. 日々の活動
2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

第八・九・十小学校の

第八・九・十小学校の授業公開が行われ参加! どの小学校の児童もきちんと元気な挨拶ができ感心しました。 第八小学校では休み時間、児童が学級の班手作り新聞の自信作を見せてくれました。

2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

10月24日(水)☁

10月24日(水)☁おはようございます。 今朝は街頭に行く途中雨が、慌てて傘を取りに 子供たちを見守り、これからは小学校の授業公開に行ってきます 今日も1日宜しくお願い致します✊

2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

東大和ゆうゆう体操フ

東大和ゆうゆう体操フェスタがハミングホールで行われています!ホールでは 東京都健康長寿医療センターの大渕修一氏による「健康寿命の延伸と健康習慣」の講演が行われ、運動の重要性について多くの参加者が実感をしたようで、皆さん講 […]

2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

11月1日号市議会だ

11月1日号市議会だより、最終校了 見やすく、解りやすい議会報になっています。

2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

10月23日(火)☀

10月23日(火)☀気温12° おはようございます 今朝も元気良くラジオ体操からスタートです! 今日は「東大和元気ゆうゆう体操フェスタ」がハミングホールで9時30分~16時まで行われます。講演、演奏、パネル […]

2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

本日厚生文教委員会に

本日厚生文教委員会において所管事務調査 「日本一子育てしやすいまちづくりに向けての現状と課題について」第八小学校へ行政視察を行い、6年生の英語授業及び協議会に参観、 子どもの理解力と適応力の早さに感心し、 タブレット端末 […]

2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

10月22日(月)☀

10月22日(月)☀おはようございます。 今朝は玉川上水駅前で体操のメンバーがエールを送ってくれ元気にスタート!

2018年10月21日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

東大和南公園は子ども

東大和南公園は子どもたちの笑顔満開です! 「公園で遊ぼう、キッズコミュニティ」 が開催され親子連れで賑わっています

2018年10月21日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

桜が丘市民センターで

桜が丘市民センターで 「バランスのとれた食生活」について 管理栄養士によるセミナーが行われ 体操コーナーでは東大和元気ゆうゆう体操の 指導員とともに体操に参加、ゆうゆうポイント制度について紹介させていただきました!

2018年10月20日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

本日最後のイベント、

本日最後のイベント、中央公民館で行われている書道展、盆栽展、ボタニカルアート展に 知人が書道展に出品【静かなる雪景色】素晴らしい作品に感動! 盆栽展ではかわいい小鉢を購入、、、

2018年10月20日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

第八小学校で行われて

第八小学校で行われている八地区まつりにお邪魔しました。 多くの親子連れで賑わい、私も皆さんの和に入りしばし懇談、体育館では子どもたちのダンスが披露され、皆さん楽しまれていました。

2018年10月20日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

介護セミナー「すてき

介護セミナー「すてきな人生を歩むために」が蔵敷公民館で行われ話をさせていただきました 高齢者ほっと支援センターの方が介護全般についての話の後、東大和元気ゆうゆうポイント制度及びケアラー支援事業について話をさせていただきま […]

2018年10月20日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

今日はイベント目白押

今日はイベント目白押しです 第十小学校の学校公開が行われお邪魔させていただきました。 各学年の授業を拝見、その中でも特に セーフティ教室では、東大和警察の方が「小学生の万引きについて」話をされ、児童が皆真剣聞くとともに、 […]

2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

本日、地域を訪問中、

本日、地域を訪問中、 危険なブロック塀を発見、早急な対策が必要です。

2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

10月19日(金)☁

10月19日(金)☁おはようございます! 今朝は上北台駅前でご挨拶、 今日は今にも雨が降りそうでしたが、予報が変わったのか晴れ間が出てきました。 写真は近隣の方が撮影をしていただきました。 今日も1日宜しく […]

2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

実りの秋 昨日の

実りの秋 昨日の市民相談の対応で朝一番で市役所に、その後、本村地域を訪問中、所々で柿の実を取っているお宅を訪問し懇談、美味しい柿をいただきました。今日もいくつかの要望お受けしましたが(防災無線について、道路補修等) 桜が […]

2018年10月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

今日は自転車で、地域

今日は自転車で、地域の皆さんにご意見、ご要望をお聞きしながらご挨拶させていただきたいいます! 桜街道駅前、長年空きスペースになっていた 箇所が一時利用の駐輪場として、新たに利用できるになっています。これで東西に一時利用で […]

2018年10月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

10月17日(水)☀

10月17日(水)☀おはようございます! 今朝は桜街道駅前でご挨拶! 8月より東側に一時利用の駐輪場が設置され 大変に利用しやすくなりましたとのお声をいただきました。恒例の児童たちとの朝ジャンケンで盛り上が […]

2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

本日公明党市議団とし

本日公明党市議団として 「平成31年度予算編成における要望書」 105項目を市長に提出させていただきました! 市民のみなさんのご要望にお応えするべく、 全力で取り組んでまいります。

2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

本日ルネ小平で東大和

本日ルネ小平で東大和市立第四中学校の 合唱コンクール行われ、お邪魔させていただきました! 生徒の皆さん練習の成果を充分発揮され、私も元気をいただきました

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 89
  • 固定ページ 90
  • 固定ページ 91
  • …
  • 固定ページ 192
  • »

LINE友だち募集中!

友だち追加

facebook

月別に表示

アーカイブ

最近の投稿

  • 空堀川沿いの樹木を伐採していただきました。
  • 芋窪市境の樹木を伐採
  • 桜が丘4丁目交差点表示が更新されました。
  • 蔵敷1丁目奈良橋川沿いの雑草を伐採していただきました。
  • 上北台2丁目、止まれの表示を新しく塗り直しを実施しました。

Copyright © 東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース
PAGE TOP