コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党

  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース

日々の活動

  1. HOME
  2. 日々の活動
2018年11月6日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

11月6日(火)☁☔

11月6日(火)☁☔気温16° おはようございます! 今朝はラジオ体操&ゆうゆう体操でスタートしましたが、途中雨が降ってきたため早めに終了 先日お子さんから要望のあった、駅前道路の鉄柱の鶴の飾 […]

2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

本村地域の方から、柿

本村地域の方から、柿の木とびわの木が周辺の家までかかり困っているとのご相談があり、 持ち主に許可を取り、ようやく本日、知人と協力して伐採作業をさせていただきました。 思ったより量が多く軽トラック2台分にもなりました。 か […]

2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

11月5日(月)☁小

11月5日(月)☁小雨おはようございます 駅頭での挨拶も早いもので4年になります。 いつも挨拶を交わして下さる方、ありがとうございます。 また、通勤途中にもかかわらず、撮影をして下さる方に感謝です! 今朝は […]

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

今朝は資源物回収後、

今朝は資源物回収後、手分けをしてゴミの収集袋を配布させていただきました。 今日も1日宜しくお願い致します✊

2018年11月3日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

10月13日から開催

10月13日から開催されてきた 「第48回市民文化祭の閉会式」がハミングホールで行われ参加。 様々素晴らしい作品等を鑑賞させていただき、ありがとうございました。 来年は私も作品を出品しようと思います。

2018年11月3日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

産業まつりと同時開催

産業まつりと同時開催で 「第8回オータムフェスティバル」が 中央公民館ホールで開催されています!

2018年11月3日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

産業まつりが盛大に開

産業まつりが盛大に開催されています! 第9回小学校の5年生と農家のコラボでど根性大根が販売され購入、野菜の宝船も見事 菊花展、オータムフェスティバルも同時に開催されています!

2018年11月2日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

11月2日(金)☀お

11月2日(金)☀おはようございます 上北台駅前のご挨拶からスタート、 今朝は市民の方から様々情報をいただきました 羽村特別支援学校の子供たちを見送り、役所へ 午前中、厚生文教委員会が開催されます。 日本一 […]

2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

11月1日(木)☀お

11月1日(木)☀おはようございます! 早いもので今年も残りの2カ月 今朝は桜街道駅前でご挨拶&見守りを行い スタートしました。 12月議会に向け一般質問の準備をしなければ p(^-^)qp(^-^)q

2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

図書館総合展フォーラ

図書館総合展フォーラム TRCシンポジウム図書館は地域のプラットフォームとなり得るか -図書館の次なる姿を求めて-に参加 脳科学者の茂木健一郎氏より 情報化社会にあって、ローカルなコミュニティ機能、豊かさ、価値をはぐくむ […]

2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

本日、図書館総合展に

本日、図書館総合展に行く途中、武蔵小杉駅前にある中原図書館に立ち寄りました 平日にも関わらず、多くの方が利用されていました。 「読書のまちかわさき」ののぼり通り、利用しやすいつくりになっています! 館内を撮影出来ないのが […]

2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

午前中の情報3つ、上

午前中の情報3つ、上北台周辺を訪問中、 1.セブンイレブン上北台店が11月下旬移転の 為工事が行われています! 2.気になる果実、何の実でしょうか 3.行きつけのパン&ケーキ店 カレーパングランプリ2018で金賞受賞 毎 […]

2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

10月29日(月)☀

10月29日(月)☀雲ひとつ無い快晴です☀ 恒例の玉川上水駅前の挨拶からスタート! 今日も1日フル回転で頑張ります。

2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

10月28日(日)☀

10月28日(日)☀おはようございます。 朝一の資源物回収が終了! 今日も元気にスタートです

2018年10月27日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

東大和を元気に☕子

東大和を元気に ☕子連れリフレッシュカフェ☕ボランテァア 本日は大盛況で、子どもたちの元気な行動に振り回させながら、楽しく活動が出来ました。

2018年10月27日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

上北台公民館まつりが

上北台公民館まつりが今日、明日の2日間行われ、利用者の皆さんの作品、演奏、また手作りの食品など販売も行っています! 是非お越し下さいヽ(^_^))((^。^)ノ

2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

東大和市立第六小学校

東大和市立第六小学校「開校五十周年記念式典が行われ参列させていただきました。五・六年生全員の力強いお祝いの言葉が印象的でした。 夜は中央公民館ホールにて記念祝賀会が行われます おめでとうございます

2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

朝から一時間半たっぶ

朝から一時間半たっぶりと皆さんと体操を行い、汗を流し身体か軽やかになりました。

2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

緑内障の定期検診に行

緑内障の定期検診に行って来ました。 毎日の点眼、どうしても忘れがち進行しないよう、気をつけなければ! 40才以上の17人に1人が緑内障と言われています!自覚症状がないため発見しにくい病気です 年に一度は検査をお勧めします […]

2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

本日の読売新聞に昨日

本日の読売新聞に昨日行われた 「教育の日東やまと」の記事が掲載されています。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 88
  • 固定ページ 89
  • 固定ページ 90
  • …
  • 固定ページ 192
  • »

LINE友だち募集中!

友だち追加

facebook

月別に表示

アーカイブ

最近の投稿

  • 空堀川沿いの樹木を伐採していただきました。
  • 芋窪市境の樹木を伐採
  • 桜が丘4丁目交差点表示が更新されました。
  • 蔵敷1丁目奈良橋川沿いの雑草を伐採していただきました。
  • 上北台2丁目、止まれの表示を新しく塗り直しを実施しました。

Copyright © 東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース
PAGE TOP