2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 きどおか秀彦 日々の活動 東大和市青年会議所新年賀詞交換会に出席 ✫東大和市青年会議所新年賀詞交歓会新年賀詞交歓会✫がリアルで3年ぶりに 東大和市ハミングホールで開催されました。 本荘新理事長のもとさらなる活躍に期待します。
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 きどおか秀彦 日々の活動 全国市区町村議会特別セミナーに参加 滋賀県全国市町村国際文化研修所において市町村議会議員特別セミナー が行われ参加、 1.ベーシックサービス宣言〜分かち合いが変える日本社会へ 2.一人一人の個性を尊重する「あおいけあ流」の介護の世界 3.ヤングケアラー支援 […]
2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 きどおか秀彦 日々の活動 第30回ホースセラピー&乗馬体験が開催されました。 本日、ホースセラピー(乗馬療法)&乗馬体験が東大和南公園で行われました。 早いもので、30回目となりました。次回は2月26日(日)開催されます。
2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 きどおか秀彦 日々の活動 小中学校連合書き初め展を鑑賞しました 東大和市中央公民館ホールにおいて「小中学校連合書き初め展」が行われ、鑑賞させていただきました。東大和高校、東大和南高校、姉妹都市である喜多方市の小中学生の展示もされ、見応えのある素晴らしい作品に感動しました。 多くの親御 […]
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 きどおか秀彦 日々の活動 上北台駅での朝の挨拶 1月12日(木)☀今朝は上北台駅西側出入口でご「きどおかニュース」を配布しながらご挨拶させていただきました。西側は日陰のため、寒さが増します。声を出しながら身体を温めています。 今日は午前中広報委員会が開催 […]
2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月9日 きどおか秀彦 日々の活動 成人の日記念街頭遊説を行いました 1月9日、成人の日を記念して公明党市議団で、市内各所において街頭演説をさせていただきました。 東大和市においてはハミングホールで午前、午後の2回「二十歳の成人式」が行われました。少子高齢化が急速に進む中、これからも「青年 […]
2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 きどおか秀彦 日々の活動 令和5年消防出初式に参加 令和5年「東大和市消防出初式」がロンド桜が丘フィールドで行われ参加! 日頃より市民の安全のために尽力している消防団の方々に感謝です。
2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 きどおか秀彦 日々の活動 1月2日新春街頭を行いました。 イトーヨーカドー前において恒例の新春街頭演説を行い、多くの方が手を振っての声援をいただきました。大変にありがとうございました。 この春には統一地方選挙が行われます。 私は3期目の挑戦をさせていただきます。 本年も「現場第 […]
2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 きどおか秀彦 日々の活動 本年最後の駅頭挨拶を東大和駅前で行いました。 本年最後の駅頭は東大和市駅(スケートセンター)前で ご挨拶させていただきました。 本年も玉川上水駅、桜街道駅、上北台駅3駅をメインに ご挨拶に立たせていただき、多くの出会いがありました。 感謝申し上げます。ありがとうござ […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 きどおか秀彦 日々の活動 尾崎東大和市長に対して要望書を提出 本日、尾崎東大和市長に対して「帯状疱疹ワクチン接種助成制度の創設を求める要望書」を市議会公明党として申し入れをさせていただきました。
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 きどおか秀彦 日々の活動 歳末警戒パトロールが行われます。 昨夜「消防団歳末警戒出陣式」が行われ激励に駆けつけさせていただきました。30日まで歳末警戒パトロールが行われます。 市民の安全のため、寒い中、本当にありがとうございます!
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 きどおか秀彦 主な実績 カーブミラーが設置され見やすくなりました。 上北台3丁目の市道、細い路地が多く、見えづらく危険であるとのお声をいただいていました。この度、カーブミラーが設置され、通行の確認ができ、地域のみなさんから喜ばれています。 年内に間に合い良かったですね!
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 きどおか秀彦 日々の活動 本年最後のスクルーガードの見守りを行いました。 12月23日(金)☀🧒👧🎒 明日から冬休み、本年最後のスクールガードのみ見守りが無事終了しました。 私の担当している所は200人を超える児童が通学をしています […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 きどおか秀彦 日々の活動 雨水対策が必要です。 本村地域の方から連絡があり、雨天時、自宅の前が冠水し困っているとのご相談をお受けしました。伺うと、小降りの雨でも自宅前が通りづらくなっていました。大雨時には更に冠水し通行困難とのこと。担当部署と相談し、対応したいと思いま […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 きどおか秀彦 日々の活動 桜が丘中央公園が全面整備され、木製複合遊具等が新設されます。 都立東大和南公園は、市内外から遊びに訪れる方も多くいますが、遊具がなく 要望が多く寄せられていました。この度、隣接する市の「桜が丘中央公園」が 整備されることになり、木製複合遊具が2箇所、ベンチや、テーブルなどが設置され […]
2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 きどおか秀彦 日々の活動 玉川上水駅前のご挨拶からスタートしました 12月19日(月)☀ 今朝も元気に早朝の挨拶を行い、スタートしました。 寒さも増してきています。皆さん風邪などひかれないように
2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 きどおか秀彦 日々の活動 スクールガードの見守りを行い無事終了 12月16日(金)☀ 今年も後2週間余り、今朝も無事見守りが終了しました。 私が担当している通学路は抜け道になっているため、 危険が潜んでいます。ドライバーの皆さん安全運転をお願いいたします🚘 […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 きどおか秀彦 日々の活動 助産師による命の授業を視察させていただきました。 東大和市立第六小学校において、四年生を対象に助産師、青柳先生の 「命の授業」が行われ、視察をさせていただきました。 生まれてから大人になる成長過程において、とても大事なことを子どもたちと 共に学ばせていただきました。この […]
2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 きどおか秀彦 日々の活動 玉川上水駅2階で早朝ご挨拶 12月13日(火)☔今朝はあいにくの雨ですが、 玉川上水駅2階通路で元気にご挨拶させていただきました。
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 きどおか秀彦 日々の活動 ホースセラピー&乗馬体験を開催しました。 第29回ホースセラピー&乗馬体験が都立東大和南公園で開催され、乗馬体験を楽しむ親子連れなどで賑わっています。 私も久しぶりに体験しました。 🐴次回は明年1月15日開催予定ですὃ […]