2018年8月14日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 sakura-st 日々の活動 8月14日(火)☀お 8月14日(火)☀おはようございます! ラジオ体操とゆうゆう体操でリフレッシュ(^_^; ゆうゆうポイントがようやく15Pなりました。 健康増進とポイント獲得が皆さんのやる気を誘っています!
2018年8月13日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 sakura-st 日々の活動 8月13日(月)☀お 8月13日(月)☀おはようございます! 体操終了後、玉川上水駅前でご挨拶、お盆休みにはいっているため、今朝は通勤する人も少なめです。 今日も日差しが強くなってきました。熱中症には十分お気をつけください&#x […]
2018年8月12日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 sakura-st 日々の活動 今日は1日埼玉に 今日は1日埼玉に 久しぶりに旧友たちと交流を深める事ができました! 古風で趣があった金子駅が改装してシンプルになり、もの足りなさが、、、 〆は ソフトクリームマイスターが常駐しているアイスでスッキリ
2018年8月11日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 sakura-st 日々の活動 本日は2年毎に行われ 本日は2年毎に行われる芋窪東自治会の納涼祭に初めてお邪魔し、 冒頭ご挨拶をさせていただき、地域の皆さんと有効を深める事が出来ました。
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 sakura-st 日々の活動 防災安全課・青少年課 防災安全課・青少年課に市民相談の対応のため話に伺いました! 本日添付の資料が届いたとの事 防災✖女性 防災に関する都民のシンポジウムが都庁で 8月29日(水)14時~15時30分開催されます。
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 sakura-st 日々の活動 今日は芋窪元気体操ク 今日は芋窪元気体操クラブの皆さんと全身運動で身体をリフレッシュ! 終了後メンバーの方から、木の枝葉が伸びて近隣の家にかかり困っているとのこと、早速現地を確認、対応していただけるように進めて行きたいと念います!
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 sakura-st 日々の活動 国分寺で見つけた喫茶 国分寺で見つけた喫茶店横の黄色いポスト! 今日は午後から本村地域を訪問、蚊に刺されまくりで参りましたが 一人一人とゆっくりお話をする事が出来、ご意見、ご要望をお聞きしました。
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 sakura-st 日々の活動 8月9日(木)☁気温 8月9日(木)☁気温24°長崎原爆の日 おはようございます! 台風が過ぎほっとしています。 昨日は、冠水をするとされる箇所の近隣の方に連絡をし、注意を呼びかけましたが、何事もなく一安心です。東京も今日からま […]
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 sakura-st 主な実績 旧みのり福祉園跡地、雑草の伐採 旧みのり福祉園跡地、近隣の方々から雑草が 住宅地まで伸びて困っているとのご相談をお受けしていましたが、ようやく雑草の伐採をしていただきスッキリしました✊ 貴重な財産、跡地利用を有効に使用できるよう早めに進め […]
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 sakura-st 日々の活動 8月6日(月)☀本 8月6日(月)☀ 本日2回目のおはようございます 今朝は早く起きすぎ、時間に余裕があったため チラシ配布、体操、駅のご挨拶が充分出来ました。缶コーヒーの差し入れもあり、感謝です。 今日も1日元気に動けそうで […]
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 sakura-st 日々の活動 おはようございます! おはようございます! 目が覚め 朝の5時30分と間違え、朝食を済ませ時間を見たらしまだ2時40分、あれー 朝刊を見て一寝入りしようか、迷っています!
2018年8月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 sakura-st 日々の活動 第51回東京都市町村 第51回東京都市町村総合体育大会の閉会式が東大和ハミングホールで行われました。 今回は東大和市が幹事市として、様々運営に携わり、各競技熱戦が繰り広げられ大成功で終了 30市町村参加者4932名、成績は男子総合第1位八王子 […]
2018年8月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 sakura-st 日々の活動 スポーツ交流事業最終 スポーツ交流事業最終日、中央公民館で送別会が行われ、全員思い思いの感想を発表、お別れで ぐむ人も、皆さん大変にお疲れ様でした。
2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 sakura-st 日々の活動 夏祭り真っ盛り!本 夏祭り真っ盛り! 本日は蔵敷納涼祭・向会納涼祭にお邪魔しました。蔵敷納涼祭では挨拶とカラオケを1曲を歌わせていただきました。気温も下がり、過ごしやすくなり、良かったですね
2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 sakura-st 日々の活動 被災地支援スポーツ交 被災地支援スポーツ交流事業2日目 本日は交流試合! 東和(登米市)ミラクルキッズ✖東大和選抜が行われ、子どもたちの元気なかけ声が響いています。
2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 sakura-st 日々の活動 スポーツで交流とど スポーツで交流 とどけようスポーツのチカラを東北に! 第7回目となるスポーツ交流、宮城県登米市の少年野球チームとの交流試合が、明日創価学園東大和グラウンドで行われます! 本日は歓迎セレモニーが中小企業大学校で行われました […]
2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 sakura-st 日々の活動 第1回東大和市総合教 第1回東大和市総合教育会議が会議棟で行われ傍聴させいただきました。 1コミュニティスクール 2学校教育振興基本計画 3ふれあい市民運動会 の3点について協議、各教育委員から活発な 意見が出されました。私も積極的に関わって […]
2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 sakura-st 日々の活動 東大和市郷土博物館で 東大和市郷土博物館では夏休み企画のプラネタリウム、ダイナソー・宇宙への第一歩 銀河鉄道の夜が上映され、孫と一緒にダイナソーを鑑賞しました。 本日は子どもたちで賑わっています。 1階では吉岡堅二作品展、多摩の戦跡パネル展も […]
2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 sakura-st 日々の活動 8月3日(金)☀おは 8月3日(金)☀おはようございます 今朝は上北台駅西口前でご挨拶させていただきました。朝一番市民相談があり対応、 街頭挨拶が終わり、朝マック珈琲で一人ミーティング、本日の準備完了、スタートダッシュで今日も前 […]