コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党

  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース

日々の活動

  1. HOME
  2. 日々の活動
2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 sakura-st 日々の活動

(^_^;)暑さ全開

(^_^;)暑さ全開、熱中症に注意(^_^;) 午前中、市民との懇談会に出席、様々市民相談をお受けしました。 行き帰りニュースを配布しながら、駐輪場を確認、定期利用が随分空いている様子、一部一時利用の検討されています。早 […]

2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 sakura-st 日々の活動

7月17日(火)☀気

7月17日(火)☀気温27°おはようございます! 朝から気温が上がる中、皆さん元気に体操に参加しています。私も朝から汗だくです。 こまめに水分補給し、お元気でお過ごし下さい

2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 sakura-st 日々の活動

世界中で異常気象(^

世界中で異常気象(^_^;) 7月16日(月祝)☀おはようございます! 朝から気温上昇中、現在南公園の温度計は32°猛暑の中、戦災記念物の前では朝6時~ボランティアの方が庭の手入れを行っていました。いつもあ […]

2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 sakura-st 日々の活動

本日、中央公民館で【

本日、中央公民館で【子どもの貧困と就学援助制度、子ども食堂などについて】 社会福祉法人えいぶる理事長、石川滋氏による講演と質疑が行われ参加しました。 子どもの貧困と、子ども食堂の現状等をお聞きし、対策と必要性を改めて実感 […]

2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 sakura-st 日々の活動

午前の部【きどおかニ

午前の部【きどおかニュース】配布終了、 今日の多摩湖を撮影し、帰りがけ 行きつけのミニストップの店長と従業員にニュース手渡しご挨拶、 欲望には勝てず大好物の ソフトクリーム を食し、元気

2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 sakura-st 日々の活動

7月15日(日)☁お

7月15日(日)☁おはようございます! 今朝は資源物回収終了後、資源物をを出しているお宅へ、収集袋をお配りしました。 さあ!これから私のニュースを配布へ、行って来ます(^_^;)

2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 sakura-st 日々の活動

本日、夕方より西日本

本日、夕方より西日本豪雨救済募金を被災者救援の会の協力のもと、東大和市議団5名、 イトーヨーカドー前で募金活動を行わせていただきました。 多くの方が足を止め募金の協力をいただき、 かありがとうございました。 1日も早い復 […]

2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 sakura-st 日々の活動

6月議会報告と最近の

6月議会報告と最近の活動と実績の 【きどおか秀彦ニュース】が刷り上がりました。 これから地域の皆さんにお届けにお伺い致します。お楽しみに

2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 sakura-st 日々の活動

7月13日(金)☀お

7月13日(金)☀おはようございます! 今朝は上北台駅前でご挨拶、多くの方に挨拶を交わしていただきありがとうございました。 市内ではここ数年コンビニのオーブンラッシュです。 駅前には11日コンビニがオープン […]

2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 sakura-st 日々の活動

全国地方議会サミット

全国地方議会サミット2018が終了、先進事例を含め大変に勉強になりました。 会場で湖南市の桑原田議員、細川議員と再会 記念の に

2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 sakura-st 日々の活動

全国地方議会サミット

全国地方議会サミット2018研修2日目 今日は各地の事例報告、講演等が行われます。 丸一日しっかり学んで、活かせるようにしたいと思います✊

2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 sakura-st 日々の活動

7月12日(木)☔お

7月12日(木)☔おはようございます! 今朝は中間建二議員とともに東大和市駅前で街頭演説を行い 先に発生した大阪北部地震、西日本豪雨災害の対応及び一般質問で取り上げた内容の話をさせていただきました。

2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 sakura-st 日々の活動

全国地方議会サミット

全国地方議会サミット2018、復興と地方創生 大西熊本市長の講演に続き、片山早稲田大学教授、北川早稲田大学名誉教授によるデスカッション等が行われ、参考になりました。 災害は忘れた頃にやってくる、しかしながら 今や災害は全 […]

2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 sakura-st 日々の活動

本日、明日2日間「

本日、明日2日間 「全国地方議会サミット2018議会の力で日本創生」が早稲田大学大隈記念講堂大講堂で開催されます。 しっかりと学んで行きたいと思います!

2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 sakura-st 日々の活動

6月18日に発生した

6月18日に発生した大阪北部地震、小学校のブロック塀が倒壊し犠牲者が出ました。当市でも市長に対し、会派で総点検の申しれを行い、市内3箇所で、危険カ所が発見され、1カ所の塀が撤去されました。しかしながら、通学路には まだま […]

2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 sakura-st 日々の活動

7月11日(水)☀お

7月11日(水)☀おはようございます! 桜街道駅前でのご挨拶中、またまた〇共の妨害 マナーの悪さには困ったものです。しかし最後は行ってらっしゃいの一言に、行って来ますと 今朝は最新グッズの楽器で児童たちを迎 […]

2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 sakura-st 日々の活動

先日読売新聞にも掲載

先日読売新聞にも掲載されましたが、東大和市と関東学院大学法学部とのコラボ作品の職員採用試験案内のポスターです。

2018年7月9日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 sakura-st 日々の活動

本日、東京都本部の議

本日、東京都本部の議員総会が公明会館で行われました。明年は統一地方選と参院選が重なる12年に1度の重要な選挙です。 明年の大勝利目指し、異体同心の団結で頑張ってまいります✊

2018年7月9日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 sakura-st 日々の活動

7月9日(月)☀気温

7月9日(月)☀気温上昇中、24° おはようございます!東京は雨の予報でしたが 晴れに変わりました。 しかし今日は変わりやすい天気のため、傘は必要です。 さあ1日のスタートです

2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 sakura-st 日々の活動

本日夕方イトーヨーカ

本日夕方イトーヨーカドー前で東大和市議団 5名で街頭演説をさせていただきました。 多くの方に手を振っての声援を頂きありがとうございました✊ これからも市民の身近な声をしっかりと市政に届けてまいります。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 97
  • 固定ページ 98
  • 固定ページ 99
  • …
  • 固定ページ 192
  • »

LINE友だち募集中!

友だち追加

facebook

月別に表示

アーカイブ

最近の投稿

  • 空堀川沿いの樹木を伐採していただきました。
  • 芋窪市境の樹木を伐採
  • 桜が丘4丁目交差点表示が更新されました。
  • 蔵敷1丁目奈良橋川沿いの雑草を伐採していただきました。
  • 上北台2丁目、止まれの表示を新しく塗り直しを実施しました。

Copyright © 東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース
PAGE TOP