コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党

  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース

日々の活動

  1. HOME
  2. 日々の活動
2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

本日、午後から高崎市

本日、午後から高崎市吉井支所に情報収集に行って来ました。 近代的な建物に((((゚д゚;))))

2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

午前中、台風の影響を

午前中、台風の影響を確認するため地域を訪問しながらお声をかけさせていただきました。 所々で倒木やカレッジ、看板の倒壊が見受けられました。市の各部署とも被害状況の確認、対応を賢明に行っています。

2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 sakura-st 日々の活動

10月1日(月)都民

10月1日(月)都民の日☀ おはようございます! 台風24号の強風の影響で樹木がが折れ散乱しています。それにしても凄い強風でした。 今朝は玉川上水駅前でご挨拶、都民の日のため通学する生徒の数が非常に少ないよ […]

2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 sakura-st 日々の活動

台風の合間に、、、

台風の合間に、、、 桜クラブの「敬老会&誕生会」が開催され参加 味わいのある手書きのプログラムに沿って進行 会長が大正琴を演奏、詩吟、コーラス、ビンゴなど企画が盛りだくさんでした! 恒例のボケない小唄を全員で合唱 今回は […]

2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 sakura-st 日々の活動

昨日の夕刊に興味を深

昨日の夕刊に興味を深い記事が掲載されていました。 「色の力でトイレのにおいが気にならなくなる 色彩が心理に及ぼす影響の実験結果が兵庫県西宮市の大手前大学「山下真智子教授」により発表されました。 学校のトイレの壁をカラフル […]

2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 sakura-st 日々の活動

第29回がんばれ自分

第29回がんばれ自分「みんなの作品展」が 28日29日の2日間中央公民館ホールで開催されました。各施設毎に利用者の作品が展示、手作りの小物等も販売され、 私はビスケットの素材で作成された美味しそうなストラップを購入(食べ […]

2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 sakura-st 日々の活動

吉祥寺にある東京都西

吉祥寺にある東京都西部公園緑地事務所へ伺い 定期的に開催しているホースセラピー&乗馬体験の利用の件でお話をさせていただきました。 様々な制約及び手続きが必要なため、しっかりと段取りをしたいと思います✊

2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 sakura-st 日々の活動

9月29日(金)☀お

9月29日(金)☀おはようございます! 今日は貴重な晴れになりました。 ラジオ体操で身体をほぐし、上北台駅前で朝のご挨拶 久しぶりに駅前から が見え、気持よくスタートできました。

2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 sakura-st 日々の活動

本日都内で公会計協議

本日都内で公会計協議会主催セミナー 「地方公会計情報のマネジメントへの活用」 に参加 公会計に関しては、勉強不足のため継続して研鑽する必要があります。 今回のセミナーでは基調講演及び公共施設・ インフラ資産の老朽化から考 […]

2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 sakura-st 日々の活動

災害はいつ起きるか解

災害はいつ起きるか解りません。 災害時、携帯が利用できない事があります。 公衆電話は有効な手段です。 公衆電話の設置場所を確認しておく必要がありますね!

2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 sakura-st 日々の活動

東京都は公立小中高学

東京都は公立小中高学校などの体育館にエアコンを順次設置していく計画が示されました。 私もこの夏、小中学校に通う親御さんから、夏場の体育館の整備を訴えるお声をいただき、 エアコン設置の要望をしていました。 今回の定例議会で […]

2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 sakura-st 日々の活動

近隣の方から信号機の

近隣の方から信号機のある芋窪交差点角 (旧店舗前)に樹木が伸び気になり困っているとの相談をお受けしました。早めに伐採できるよう対応したいと思います!

2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 sakura-st 日々の活動

9月25日(火)☁お

9月25日(火)☁おはようございます! 今朝は体操終了後、玉川上水駅前でご挨拶をさせていただきました 今日は定例議会最終日、議案審議、委員会審査報告が行われます!

2018年9月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 sakura-st 日々の活動

明治150年【明治時

明治150年【明治時代の東大和・東大和の自由民権運動を支えた人々】と題し 本日、中央公民館ホールで朗読劇及び五日市憲法の発見者、高麗博物館館長、空と大地の歴史館名誉館長「新井勝紘」氏による講演が行われました。明治時代は、 […]

2018年9月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 sakura-st 日々の活動

おはようございます!

おはようございます!今朝の一コマ 鳩と散歩

2018年9月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 sakura-st 日々の活動

本日、なかま建二議員

本日、なかま建二議員と共に、市内各所で街頭演説を行い、市政報告をさせていただきました。演説中、車の中から手を振り声をかけていただいた中に、30数年ぶりに同級生に出会いお互いビックリ(゚o゚)/ やる気、元気、勇気をいただ […]

2018年9月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 sakura-st 日々の活動

訪問中モノレールが通

訪問中モノレールが通過、思わず撮影 今日も1日お疲れ様でした。

2018年9月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 sakura-st 日々の活動

本日は第4回マンショ

本日は第4回マンション等連絡会が行われ参加 市内外を含め、マンションが抱える問題点や 情報交換を行い、活発な話し合いができました。 今後も定期的に開催し、情報共有をしていく予定です。

2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 sakura-st 日々の活動

本日、芋窪元気クラブ

本日、芋窪元気クラブの体操終了後、 北多摩西部消防署の方に来て頂き、救命救急講習を行いました。 日本では年間約7万人の方が突然心停止になり1日200人の方が心臓突然死で亡くなっています。心肺蘇生にAED利用が有効です。 […]

2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 sakura-st 日々の活動

9月19日(水)☁お

9月19日(水)☁おはようございます! 本日、明日の2日間決算特別委員会が行われます!しっかりと確認したいと思います✊

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 91
  • 固定ページ 92
  • 固定ページ 93
  • …
  • 固定ページ 192
  • »

LINE友だち募集中!

友だち追加

facebook

月別に表示

アーカイブ

最近の投稿

  • 空堀川沿いの樹木を伐採していただきました。
  • 芋窪市境の樹木を伐採
  • 桜が丘4丁目交差点表示が更新されました。
  • 蔵敷1丁目奈良橋川沿いの雑草を伐採していただきました。
  • 上北台2丁目、止まれの表示を新しく塗り直しを実施しました。

Copyright © 東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース
PAGE TOP