コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党

  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース

日々の活動

  1. HOME
  2. 日々の活動
2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sakura-st 日々の活動

たまきたマーケットが

たまきたマーケットがハミングホールにて賑やかに開催中、15時まで行っています。

2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sakura-st 日々の活動

明日11月2日(土)

明日11月2日(土)10時~15時 東大和ハミングホールにてたまきたマーケットが開催されます! 30のブースが登場します! 皆さん是非お立ち寄りください

2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sakura-st 日々の活動

会派で高知県「馬路村

会派で高知県「馬路村」に視察へ! 敷地の96%が森林に囲まれ人口800人の馬路村 高齢化率40%で、若い方の移住者が増えているとの事、 ゆずを活用した飲食料品「ゆずの森」及び主に杉の木を活用した製品(エリアス馬路村)で村 […]

2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sakura-st 日々の活動

市議会議長会研究フォ

市議会議長会研究フォーラム2日目 課題討議「議会活性化のための船中八策」 上越市議会、鎌倉市議会、周南市議会の議長等が取組をを紹介、行政の機能管理を強化、情報を広く公開、会議規則は変えられる等々、 議会改革を推進する上で […]

2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 sakura-st 日々の活動

*第14回市議会議員

*第14回市議会議員議長会研究フォーラム* 高知じばさんセンターで開催され、本日初日 基調講演「現代政治のマトリクス-リベラル保守という可能性」 パネルディスカッション 「議会活性化のための船中八策」が行われ、 これから […]

2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 sakura-st 日々の活動

10月30日(水)☀

10月30日(水)☀おはようございます! 朝焼けが綺麗で思わず撮影! これから高知まで全国市議会議長会フォーラムに!✈

2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 sakura-st 日々の活動

厚生労働省は、要介

厚生労働省は、 要介護になる手前の「フレイル」75歳以上の後期高齢者を対象に2020年度に新たなフレイル検診を実施! 健康寿命を延ばし、介護が必要な人減らすことで、社会保障費の伸びを抑制! 食事と運動が大切ですね

2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 sakura-st 日々の活動

先日、玉川上水駅前「

先日、玉川上水駅前「東大和ふれあい広場」 にて 似顔絵を描いていただきました。 若返りました

2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 sakura-st 日々の活動

10月28日(月)☁

10月28日(月)☁おはようございます 玉川上水駅前から今週も元気にスタートです。 これから特定検診に行って来ます

2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 sakura-st 日々の活動

東大和市民文化祭、中

東大和市民文化祭、中央公民館でストーレートダンス書道展、陶芸展、アマチュア無線が行われ見学、ホールで行われたダンスは、超満員で盛り上がっていました。 市民の方の作品も素晴らしく、思わず見入ってしまいました

2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 sakura-st 日々の活動

東大和郷土美術園、旧

東大和郷土美術園、旧吉岡邸秋の公開が行われ見学させていただきました。 昭和期の前衛、日本画を代表する吉岡堅二、 役半世紀を東大和市で過ごし、創作活動にはげまれました。 本日は世界でも活躍している東大和市出身の 岡戸朋子さ […]

2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 sakura-st 日々の活動

11月16日(土)東

11月16日(土)東大和市議会主催の「市民の声を聴く会」14時~市役所会議棟で行われます! 多摩モノレール(玉川上水、桜街道、上北台駅)各駅内の掲示板に案内を掲示させていただきました。多くの方の参加をお待ちしています!

2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 sakura-st 日々の活動

10月27日(日)☁

10月27日(日)☁おはようございます! 今朝は資源物回収と各家庭にゴミ袋の配布に、 狭山丘陵を歩いていると先日の台風の影響で、倒木が目立ちました。 関東から東北にかけて台風被害が深刻です。 1日も早い、復 […]

2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 sakura-st 日々の活動

第23回目となる「ホ

第23回目となる「ホースセラピー&乗馬体験」が行われ、見守りボランティア終了後、 駆けつけさせていただきました。 道行く人が興味津々来られ、乗馬体験をし、 満面の笑みをされていました。 次回は12月15日(日)開 […]

2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 sakura-st 日々の活動

ほっぺの「子連れリフ

ほっぺの「子連れリフレッシュカフェ」の見守りボランティアを行いました。 元気な子どもたちに振り回されながら、良い運動になりました。

2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 sakura-st 日々の活動

ワールドカップでラク

ワールドカップでラクビー熱が高まる中、 東大和市立第五中学校のラクビー部の取組がNHKで紹介をされました。

2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 sakura-st 日々の活動

〰明日10/26日(

〰明日10/26日(土曜)イベント情報〰 ホースセラピー&乗馬体験 時間/10時~12時・13時~15時 場所/東大和南公園市民プール東側広場 ほっぺの「子づれリフレッシュカフェ」 時 […]

2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 sakura-st 日々の活動

10月25日(金)風

10月25日(金)風雨、おはようございます! 今朝は風が強いため、児童たちは必死に傘を持ち登校していました。 カッパを着て見守りを行いましたが、中までしっかり濡れてしまいました。 雨でも元気な子どもたち、無事故を祈りつつ […]

2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 sakura-st 日々の活動

本年4月1日に開所し

本年4月1日に開所した、 蒲郡市「子育て世代包括支援センターうみのこ」及び児童発達支援センターを訪問、 切れ目のない子育て支援の取組状況や健康施策などお話をお伺い、各施設を視察させていただきました。これから帰途に

2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 sakura-st 日々の活動

視察2日目、午前中

視察2日目、午前中豊田市を訪問 「子ども条例と子ども会議について」学ばせていただきました。 子どもにやさいしまちづくりに向け、子ども目線に立った取組が地域に学校に理解の輪が広がつていると感じました。当市でも参考になること […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 63
  • 固定ページ 64
  • 固定ページ 65
  • …
  • 固定ページ 192
  • »

LINE友だち募集中!

友だち追加

facebook

月別に表示

アーカイブ

最近の投稿

  • 空堀川沿いの樹木を伐採していただきました。
  • 芋窪市境の樹木を伐採
  • 桜が丘4丁目交差点表示が更新されました。
  • 蔵敷1丁目奈良橋川沿いの雑草を伐採していただきました。
  • 上北台2丁目、止まれの表示を新しく塗り直しを実施しました。

Copyright © 東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース
PAGE TOP