コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党

  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース

日々の活動

  1. HOME
  2. 日々の活動
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 sakura-st 日々の活動

午前中、東大和市立第

午前中、東大和市立第十小学校のインクルーシブ教育の授業(1年~3年生)の見学をさせていただきました。 先生、介助員の方々の取り組みに感謝です。 課題はありますが、しっかりと前に進めて行けるよう取り組んで行きたいと思います […]

2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 sakura-st 日々の活動

第13回白鷗大学フォ

第13回白鷗大学フォーラムin大手町 ~がんばれ日本!スボーツの魅力と健康~ 「スポーツの力~ラクビーW杯を通して~」と題し、日本ラクビーフットボール協会専務理事兼男子7人制日本代表ヘッドコーチの岩渕健輔氏による基調講演 […]

2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 sakura-st 日々の活動

これから白鷗大学のフ

これから白鷗大学のフォーラムに大手町まで! スポーツの力 スポーツの魅力と健康長寿 について学んできます

2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sakura-st 日々の活動

11月25日(月)霧

11月25日(月)霧雨、おはようございます! 暖かな朝です。毎日寒暖の差は激しいですね。 今朝は恒例の玉川上水駅前でのご挨拶でスタートしました! 12月3日より議会定例会が始まります! さあ、今週はしっかりと準備をしない […]

2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sakura-st 日々の活動

今日は、私のニュース

今日は、私のニュースを配布しながらご意見、ご要望をお聞きしました。 途中、都立東大和南公園を歩きながら紅葉に癒され思わず撮影

2019年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sakura-st 日々の活動

東大和市体育協会主催

東大和市体育協会主催 「第30回スポーツレクリエーションフェスティバル」が行われています。毎年スリッパ卓球に出場していますが、今年は行事が重なったため出場出来ず、午後から飛び入りでソフトバレーボールとゲートボールゲームに […]

2019年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sakura-st 日々の活動

第39回狭山公民館ま

第39回狭山公民館まつり ~輝け地域活動次世代へ~ 本日、明日の2日間行われます。開会式後、 狭山グランドオーケストラによる演奏、歌を鑑賞させていただきました。公民館利用者の写真や水墨画、茶席、将棋、囲碁体験等々数多くの […]

2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sakura-st 日々の活動

本日、東大和市立第十

本日、東大和市立第十小学校開校40周年 挑戦!~一生懸命のその先へ~ 記念式典が行われました。 十小のキャラクター「ファイアーくん」とともに児童たちが40の挑戦をしています。 参加した5.6年生の言葉(呼びかけ・演舞・歌 […]

2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sakura-st 日々の活動

台風19号の影響で土

台風19号の影響で土砂崩れのあった蔵敷1丁目道路が昨日、仮開通となりました。

2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sakura-st 日々の活動

11月21(木)☀お

11月21(木)☀おはようございます! 今朝は上北台駅前でご挨拶させていただきました。西口前は日影のため、冬場は身体が冷え込みます! 珈琲で身体を暖め、今日も1日元気に働いてまいります✊

2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sakura-st 日々の活動

本日は午前中、小平・

本日は午前中、小平・村山・大和衛生組合議会11月定例会が行われました。 条例の改正、平成30年度の一般会計歳入歳出決算認定、補正予算の審議等行い、全て承認されました。終了後現在建設中の(仮称)新ごみ焼却施設の見学をさせて […]

2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sakura-st 日々の活動

今夜、公明党東京都本

今夜、公明党東京都本部において、 (株)保育研究所ギビングツリー代表、 新宿せいが子ども園園長、藤森平司氏による「就学前教育・保育のあり方」に関する勉強会が行われました。変化の時代に教えること、 ワクワク出来る子どもたち […]

2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sakura-st 日々の活動

午後から中央公民館で

午後から中央公民館で地域公共交通会議が行われ、初めて傍聴させていただきました。 芋窪地域のコミュニティタクシーについて試行運転に向け着実に進んでいます

2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sakura-st 日々の活動

11月18日(月)☁

11月18日(月)☁☔おはようございます! 今朝は玉川上水駅前で私のニュース配布と ご挨拶からスタートしました。

2019年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sakura-st 日々の活動

11月17日(日)☀

11月17日(日)☀気温7°おはようございます! 資源物回収、寒くなってきたせいか、缶、ビン ペットボトルの量が減ってきています。 今朝はストーブが登場しました。 今日も1日宜しくお願い致します

2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sakura-st 日々の活動

本日、東大和市議会「

本日、東大和市議会「市民の声を聴く会」を 市役所会議棟で開催させていただきました。 開かれた議会を目指し、今回は市民の皆様のお声を参考に、各常任委員会(総務・厚生文教・建設環境)ごとに分かれ、ディスカッションを行い、多く […]

2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sakura-st 日々の活動

「東大和市清掃事業協

「東大和市清掃事業協同組合安全大会」が商工会館で開催され、出席させていただきました。 組合の企業からBCP(事業継続計画)主に 災害対応等、取り組みが発表されました。 日頃の取り組みに感謝するとともに、参考になりました。

2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sakura-st 日々の活動

11月15日(金)☀

11月15日(金)☀おはようございます! 通学路の見守り終了、明日は八小の学芸会、 練習のためか、今朝は子どもたちはいつもより早めに登校していきました。 今日から一般質問の通告が始まります✊& […]

2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sakura-st 日々の活動

図書館総合展の帰り、

図書館総合展の帰り、勢いある☁に思わず

2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 sakura-st 日々の活動

図書館総合展最終日

図書館総合展最終日 ついに実現「図書館で人は健康になれるのか?」 ~自治体のトライアル速報~ のフォーラムに参加! 足立区が取り組んでいる「ちょいスポ」が紹介され、図書館とスポーツの関係性が深いことを感じた。今回は3つの […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 61
  • 固定ページ 62
  • 固定ページ 63
  • …
  • 固定ページ 192
  • »

LINE友だち募集中!

友だち追加

facebook

月別に表示

アーカイブ

最近の投稿

  • 空堀川沿いの樹木を伐採していただきました。
  • 芋窪市境の樹木を伐採
  • 桜が丘4丁目交差点表示が更新されました。
  • 蔵敷1丁目奈良橋川沿いの雑草を伐採していただきました。
  • 上北台2丁目、止まれの表示を新しく塗り直しを実施しました。

Copyright © 東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース
PAGE TOP