2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 sakura-st 日々の活動 【本日開始!がんばろ 【本日開始!がんばろう東大和!対象のお店で最大30%戻ってくるキャンペーン】 本日より市内対象店舗でスマホ決済サービス「PayPay」で決済すると、支払額の最大30%のPayPayボーナスが還元されるキャンペーンが開始さ […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 sakura-st 日々の活動 9月1日(木)☂防災 9月1日(木)☂防災の日、おはようございます。 「令和4年第3回東大和市議会定例会」が開会されます。本日は議案審議等、終了後議員全員協議会が行われます。今回の一般質問は明日から、私は5番目に登壇します。 気 […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 sakura-st 日々の活動 本日は東京都が主体と 本日は東京都が主体となり東大和市・立川市・ 武蔵村山市3市が連携している『空堀川上流雨水幹線整備事業説明会』が行われ会派5名で出席、東京都下水道局の職員により工事内容説明がありました。 長年、浸水被害に悩まされた地域の住 […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 sakura-st 日々の活動 8月31日(水) お 8月31日(水) おはようございます。 子どもたちの元気な声が帰ってきました。 桜街道駅前で見守りとご挨拶からスタートしました。明日から議会定例会が行われます。 しっかり準備をしたいと思います
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 sakura-st 日々の活動 令和9年4月1日東大 令和9年4月1日東大和市に開校予定の(仮称) 「都立北多摩地区特別支援学校」工場計画説明会が、今夜行われ出席しました。 近隣住民から様々な意見が出ましたが、是非、地域と共に開かれた学校となるよう期待します
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 sakura-st 日々の活動 地域を回っていると、 地域を回っていると、空き家が目立ちます。 放置しおくと建物が老朽化し、敷地内の樹木や雑草も伸び放題で、危険がいっぱいです
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 sakura-st 日々の活動 本日、公明党会派で小 本日、公明党会派で小平市に9月1日に開所する 「児童発達支援事業所Òlive 」 ~福祉ビレッジてんとう虫の里~を視察させていただきました。重症心身障がい者及びそれ以外の2事業を行う施設です。 対象は未就学児、定員は15 […]
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 sakura-st 日々の活動 8月29日(月)⛅お 8月29日(月)⛅おはようございます。 今週も玉川上水駅前で挨拶を交わしながら、元気にスタートしました。 東大和を元気に、今日も1日宜しくお願い致します
2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 sakura-st 日々の活動 本日は東京都が進めて 本日は東京都が進めている「子供を笑顔にするプロジェクト」を活用した「日本中に学校に夢と笑顔を届ける」事業に取り組んでいるMG企画の代表にお会いし話をお伺いしました。昨日は東大和四中でイベントを行い、今後、東大和一中、五中 […]
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 sakura-st 日々の活動 本日からリニュアルオ 本日からリニュアルオープンした「そば処清川」で「東大和マルシェ」が開催されています。 地元産品や品定めした名店の商品の直売が行われています。是非お立ち寄り下さい
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 sakura-st 日々の活動 8月25日(金)☁お 8月25日(金)☁おはようございます。 今朝は玉川上水駅2階でご挨拶させていただきました。今にも雨が降り出しそうな空模様ですね。 今日は地域回りと議会準備の予定です。
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 sakura-st 日々の活動 初梨、東大和市特産「 初梨、東大和市特産「多摩湖梨あきあかり」上北台の内野農園で購入、午後13時30分から農園で 販売していますが、30分程で残りわずか、大好評の梨です!
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 sakura-st 主な実績 止まれ表示、塗り直しが完了 午前中、本村地域を訪問させいただきました。 今日は気温も下がり、動きやすく助かります。 以前要望していた、芋窪、中丸橋前の表示(止まれ、停止線)ですが、塗り直しが完了しました。
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 sakura-st 日々の活動 8月25日(木)☁お 8月25日(木)☁おはようございます! 今日から市内の小中学校は新学期が始まり、スクールガードを再開しました。 元気に登校する児童、生徒を見送り、私も元気にスタートしました。
2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 sakura-st 日々の活動 8月24日(水)⛅お 8月24日(水)⛅おはようございます。 今朝は桜街道駅前でのご挨拶からスタート! 多摩モノレールは9月30日まで小学生は100円で乗り放題です。桜街道沿いの樹木は、老木により倒木の危険がある樹木を診断し、災 […]
2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 sakura-st 日々の活動 本日、東京都本部夏季 本日、東京都本部夏季議員研修会が開催されました。「日本の安保外交と公明党の役割」と題し、静岡県立大学特任教授、「小川和久」氏よる講演、山口代表より創立者が示された、公明党の立党精神「大衆とともに」との指針について話され […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 sakura-st 日々の活動 8月23日(月)☁お 8月23日(月)☁おはようございます。今朝は気温も低く街頭日和の天気です。 玉川上水駅前でのご挨拶からスタートしました。 ご挨拶中、ゴミ問題について、2件ご相談をお受けしました。早速対応に動きたいと思います […]
2022年8月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 sakura-st 日々の活動 昨日東大和市「平和市 昨日東大和市「平和市民のつどい」で開催された 「旧日立航空機株式会社変電所」の紹介がNHKで放映されました。