2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 sakura-st 日々の活動 本日、市民相談の対応 本日、市民相談の対応で第七及び第九小学校を訪問! 九小では、2階の廊下沿いに、先生が折り紙で作成したランドセルが展示してあり、また、藤子不二雄を偲んで、校長先生が「おばけのQ太郎」のマンガ本を児童が自由に読めるようにされ […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 sakura-st 日々の活動 4月20日(水)☂お 4月20日(水)☂おはようございます。 今朝は桜街道駅の予定でしたが雨のため、玉川上水駅2階通路でご挨拶させていただきました。 今日はこれから市民相談と市民の要望対応のため役所へ!
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 sakura-st 日々の活動 【旧日立航空機株式会 【旧日立航空機株式会社変電所のライトアップを行います。】 旧日立航空機株式会社変電所が空襲を受けた日である4月19日(火)と24日(日)の18:20~19:30にライトアップを行います。ぜひお越しください。<郷土博物館> […]
2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 sakura-st 日々の活動 上北台3丁目、西武信 上北台3丁目、西武信用金庫裏に 「自分でつくって自分で食べる有機無農薬の野菜づくり」 〜体験農園マイファーム〜がオープンしました。 農園利用者を募集しています!
2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 sakura-st 日々の活動 4月18日(月)小雨 4月18日(月)小雨、おはようございます 一週間が始まりました。今朝も玉川上水駅1階入口前のご挨拶からスタートしました。時折雨が降りましたが、何とか持ちこたえ、無事終了しました。
2022年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 sakura-st 日々の活動 本日は青年党員の皆さ 本日は青年党員の皆さんと「若者がつくる政策プロジェクト」ツギコメ街頭演説をイトーヨーカドー前で行いました。政策実現に向けしっかりと働いてまいります✊
2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 sakura-st 日々の活動 4月16日(土)⛅よ 4月16日(土)⛅ようやく晴れ間が見えきました。 今日も1日宜しくお願いいたします✊
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 sakura-st 日々の活動 情報収集のため、藤岡 情報収集のため、藤岡及び高崎へ! 高崎にあるハナミズキ通り、ランチをしようとレストランだと思って入った所、珈琲関連及び陶器や花など販売のみの大型店舗(大和屋)でビックリ! 店舗の前に蕎麦屋さん(梅の花)があり、どこにもな […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 sakura-st 日々の活動 4月15日(金)☔お 4月15日(金)☔おはようございます。 今朝は地方の通学路で集団登校をする児童たちを見送りました。 車の往来が多く、歩道が狭いため目立つ横断中の旗が注意を促してくれています
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 sakura-st 日々の活動 4月14日(木)☂お 4月14日(木)☂おはようございます。 今朝は玉川上水駅2階のご挨拶からスタートしました。 各改札前では新一年生を見送る親子や待ち合わせをする子どもたちが目立ちました。我が子を抱きしめ見送る姿がなんとも微笑 […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 sakura-st 日々の活動 4月13日(水)☀お 4月13日(水)☀おはようございます。 今朝は桜街道駅前での見守りとご挨拶でスタートしました。 中学生1年生になった女の子が駆け寄って来てくれ、笑顔で近況を報告してくれました。新一年生の児童も多く、笑顔漲る […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 sakura-st 日々の活動 4月12日(火)☀お 4月12日(火)☀おはようございます。 ゴミ出しの支援をはじめましまが、私が担当している場所は5階建の5階で、エレベータもなく階段も急で、健常者でも大変な所です。支援の和が広がればいいと思います。 今日は午 […]
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 sakura-st 日々の活動 今日は団地、マンショ 今日は団地、マンションを中心に訪問 程よい汗をかきました(・・; 南公園の桜もだいぶ散ってきましたが、品種により今日で満開の桜も見られました。そろそろ見納めです
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 sakura-st 日々の活動 本日、尾崎市長に妊婦 本日、尾崎市長に妊婦健康診査票の助産所での使用に関する要望書を市議会公明党として提出させていただきました。日本一子育てしやすいまちのさらなる充実を図るため推進をしていただきたいと思います
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 sakura-st 日々の活動 4月11日(月)☀お 4月11日(月)☀おはようございます。 朝から汗ばむような陽気になりました。玉川上水駅北口前では東大和南高校の生徒が登校し、皆さんいつも挨拶を交わしてくれ、元気が出ます。 今朝はこの一年見かけず、心配してい […]
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 sakura-st 日々の活動 4月10日(日)☀お 4月10日(日)☀おはようございます☺ 今日は夏日になるとの予報、今朝は資源物回収がお休みのため、ラジオ体操からスタートしました。 その足で東大和ニュースを近隣に配布配布中、近隣の桜が丘北公園 […]
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 sakura-st 日々の活動 4月8日(金)☀おは 4月8日(金)☀おはようございます☺ 久しぶりの青空です。新学期がはじまり、スクールガードの見守りがスタートしました。 今日からゴミ出し困難者の支援をするため、ゴミ出しのボランティアを開始しま […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 sakura-st 日々の活動 本日は市内の中学校で 本日は市内の中学校で入学式が行われました。コロナ禍のため、来賓の参加は見送られましたが、外で新入生にエールを送りました。おめでとうございます
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 sakura-st 日々の活動 4月7日(木) おは 4月7日(木) おはようございます。 今朝は桜街道駅前でご挨拶とともに東大和ニュースを配布させていただきました。新学期が始まり、新一年生が元気に登校していきました。 新たに登校ジャンケン仲間が増えました。頑張れ1年生&# […]