コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党

  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース

主な実績

  1. HOME
  2. 主な実績
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 sakura-st 主な実績

通学路 学童多しスピード落とせ」の看板を設置

先週、近隣の方から交通安全対策の要望がありました東大和警察署裏の新興住宅が建ち並ぶ道路 昨日「通学路 学童多しスピード落とせ」の看板を設置していただきました。 土木課の迅速な対応に感謝致します。ありがとうございました。

2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 sakura-st 主な実績

排水口蚊が大量に発生。環境課に薬を手配、散布を行いました。

先日、家の前に排水口が3ヶ所も有り、蚊が大量に発生して困っているとの相談をお受けしました。 早速、環境課に薬を手配していただき、散布を行いました。 この時期は蚊の発生が多いため、 時期毎に散布していただくことにしました。 […]

2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 sakura-st 主な実績

東大和市役所1階 特産品のディスプレイの刷新

東大和市役所1階フロアーに、姉妹都市 喜多方市と東大和市の特産品及びグッズの展示がリニューアルしました。 是非ご覧下さい

2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 sakura-st 主な実績

駅前の駐車場に125cc以下のバイクが駐車出来るように

東大和市の公共自転車等駐車場の「バイク置き場」は50cc以下のバイクのみの利用でしたが、 4月1日より3駅 (玉川上水駅、上北台駅、武蔵大和駅) それぞれ駅前の駐車場に125cc以下のバイクが駐車出来るようになります。 […]

2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 sakura-st 主な実績

公園のベンチ2ヶ所の腰掛け部分補修

今日は風が強く、寒いですね! 玉川上水、桜が丘緑道前の公園、園児たちが遊びに来ていました。 先日、公園のベンチ2ヶ所の腰掛け部分が外されていましたが。公社の営繕担当と話をし、早速補修していただきました。 これで安心して利 […]

2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 sakura-st 主な実績

蔵敷1丁目に2ヶ所、蔵敷2丁目に 1カ所カーブミラー設置

蔵敷1丁目及び2丁目の住宅街、新興住宅が増え、車の往来も多くなり危険であるため近隣住民が方から、カーブミラーの設置要望をお受けしていました。 この程、蔵敷1丁目に2ヶ所、蔵敷2丁目に 1カ所カーブミラーが設置されました。 […]

2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 sakura-st 主な実績

倒木の恐れがあり伐採

以前から倒木の恐れがあり、危険であるため、伐採を求めてきた蔵敷1丁目、狭山丘陵沿いの民家、この程、老木を含め危険であると思われる高木を伐採していただきスッキリしました。 これで危険が回避出来、近隣住民も安心して過ごせます […]

2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 sakura-st 主な実績

立野こども広場雑草の伐採

第八小学校前にある「立野こども広場」利用する子どもが多く、憩いの遊び場になっています。しかしながら雑草が生い茂り利用しづらくなっていました。先月担当部署の環境課に話をし、この程、雑草の伐採をしていただきました。これで子ど […]

2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 sakura-st 主な実績

桜が丘2丁目の通学路の路面表示塗り直し

以前より気になっていた桜が丘2丁目の通学路の路面表示、この程、塗り直していただきました。ありがとうございました。 この通りは抜け道のため、朝から車の往来が多く危険箇所でもあり、注意喚起の表示は有効です。

2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 sakura-st 主な実績

桜が丘4丁目「飛び出し注意」の看板を設置

桜が丘4丁目旧芋窪街道沿い、抜け道になっているため渋滞を避け、通行する車が多くなっています。近くには保育園もあり、危険なため、近隣の方々から対策をとって欲しいとのご相談をお受けしていましたが、早速「飛び出し注意」の看板を […]

2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 sakura-st 主な実績

市民体育館向かい側市道一部、綺麗に舗装

市民体育館向かい側の市道の一部(8m程度)が舗装がされておらず、雨天時には水が溜まり 砂利道になっているため、通りにくいとのご相談をいただいていましたが、この度綺麗に舗装をしていただきました。これで安全に通行できます。 […]

2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 sakura-st 主な実績

桜街道駅近くの狭い市道、雑草が生い茂り雨水対策を含め 伐採

桜街道駅近くの狭い市道、雑草が生い茂り通行出来ないとのご相談を受け、雨水対策を含め 伐採をしていただきました。 土木課の皆さんありがとうございました。

2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 sakura-st 主な実績

市民体育館前の道路、凹凸があり応急補修

市民体育館前の道路、工事の後処理が悪く、 凹凸があり、大型車が通行する度、音と振動が大きく近隣の方から苦情が出ていました。 早速担当部署に伺い、応急補修をしていただきました。今後工事の見直しをしていただく予定です。

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 sakura-st 主な実績

芋窪集会所に新しくエアコン設置

猛暑でコロナ禍の中、芋窪集会所の利用者からエアコンが故障して使用出来ないと緊急のご相談をお受けしていました。熱中症は命にも関わること、早期修理を依頼していましたが、調査のしたところ、 老朽化のため修理はせず、昨日新しくエ […]

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 sakura-st 主な実績

カーブミラーも見えず接触するため剪定

通行する方から、市道に面した民家の樹木が伸び、カーブミラーも見えず接触するため、剪定してほしいとの相談を受け、担当部署に相談、早速対応していただき、見通しが良くなり通行しやすくなりました。 これで一安心です

2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 sakura-st 主な実績

空堀側沿いの樹木の伐採

武蔵村山市と東大和市の境目、空堀川沿いの 市道、先日樹木が伸び通行の妨げになるとのご相談を受け、土木課を通じて東京都建設局北多摩北部建設事務所に依頼、伐採をしていただきました。

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 sakura-st 主な実績

上北台ゴミ収集所、ゴミの不法投棄、緊急対応

上北台にある中央通り沿いのゴミ収集所、マナー違反によるゴミの不法投棄が多く、先日近隣利用者からご相談をお受けしていましたが、 ゴミ対策課により緊急対応していただきました。

2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 sakura-st 主な実績

奈良橋川沿いの雑草伐採

奈良橋川沿いにお住まいの方から連絡をいただき、雑草が茂っているので伐採してほしいとの事、先日伐採が終了し綺麗になりました。 良かったですね(^_^;)

2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 sakura-st 主な実績

桜が丘緑道の伐採

玉川上水駅北側、東大和南公園に抜ける桜が丘緑道、毎年雑草が覆い茂り、景観を損ねていましたが、このほど伐採されスッキリ、見通しが良くなりました。

2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 sakura-st 主な実績

「注意 通学路スピード落とせ」の看板を設置

先日、上北台住宅北側の市道、昨年道路が整備されスピードを出す車が多く、 歩行者が「ひやり」とする事があり、相談を受けていました。 この程、東西2ヶ所に 注意喚起をするため 「注意 通学路スピード落とせ」の看板を設置してい […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

LINE友だち募集中!

友だち追加

facebook

月別に表示

アーカイブ

最近の投稿

  • 空堀川沿いの樹木を伐採していただきました。
  • 芋窪市境の樹木を伐採
  • 桜が丘4丁目交差点表示が更新されました。
  • 蔵敷1丁目奈良橋川沿いの雑草を伐採していただきました。
  • 上北台2丁目、止まれの表示を新しく塗り直しを実施しました。

Copyright © 東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース
PAGE TOP