コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党

  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース

日々の活動

  1. HOME
  2. 日々の活動
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 sakura-st 日々の活動

暖かな陽気です

暖かな陽気です 2月20日(水)☀おはようございます。 今朝は先着がいたため、久しぶりに桜街道駅東側入口でご挨拶してから、西側に移動、 子どもたちの見守りをさせていただきました! 今日は中学生が、ハイタッチ […]

2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 sakura-st 日々の活動

本日、市内の公園の状

本日、市内の公園の状況を知るため 10箇所程確認、子どもたちにも話を聞きました。遊具の老朽化、ベンチの破損など整備の必要性があります。

2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 sakura-st 日々の活動

今日もフル回転の一日

今日もフル回転の一日でした! 訪問先のマンションから綺麗な夕日が

2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 sakura-st 日々の活動

2月18日(月)☀お

2月18日(月)☀おはようございます。 玉川上水駅前挨拶から元気にスタート、 今朝は写真撮影をして下さった方から市民相談をお受けしました。また、昨日南公園で行われたホースセラピーでお会いした方が、お礼のお声 […]

2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 sakura-st 日々の活動

本日東大和南公園市民

本日東大和南公園市民プール東側 (セブンイレブン向かい側)でホースセラピー&乗馬体験が開催中です。 15時まで行っています!

2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 sakura-st 日々の活動

先月、狭山緑地沿いの

先月、狭山緑地沿いの土地の所有者より、 樹木、枝葉が強風により私有地に傾き、困っているとの相談を受け環境課に剪定を依頼、このほど剪定をしていただきスッキリしました。

2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月15日 sakura-st 日々の活動

本日訪問したお宅で、

本日訪問したお宅で、たった今警察官から、あなたの個人情報が利用されているとの電話があったとのこと。タイミング良く訪問してチャイムを鳴らしたため、何も答えず電話を切ったそうです。 特殊詐欺などが増えています! くれぐれもご […]

2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 sakura-st 日々の活動

街頭終了後、コンビニ

街頭終了後、コンビニへ 「ゴディバショコラカフェ」でホット一息 急いで、元気クラブの皆さんと体操&ストレッチ会場へ! ゆうゆうポイントも33Pになりました。

2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 sakura-st 日々の活動

2月15日(金)☁お

2月15日(金)☁おはようございます。 今朝は上北台駅前でご挨拶、先週の強風と違い今朝は無風で助かりました。 22日から定例議会が行われます! 時間を有効に使い、しっかりと準備をしていきたいと思います。 今 […]

2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 sakura-st 日々の活動

微笑ましい光景です

微笑ましい光景です 本日訪問中、玉川上水駅前で散歩中の園児たちが電車に夢中でした。

2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 sakura-st 日々の活動

朝一番で緑内障の定期

朝一番で緑内障の定期検診のため眼科へ、 メディアの普及により目を酷使している現代 年々増えつつある視力の低下、目の病気、 年に1度は定期検診をおすすめします!

2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 sakura-st 日々の活動

第19回【ホースセラ

第19回【ホースセラピー&乗馬体験】 が2月17日日曜日開催されます! 場所:都立東大和南公園、市民プール東側広場 時間:10時~12時・13時~15時 見学大歓迎、皆さん是非お越し下さい! *雨天は中止となります*

2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 sakura-st 日々の活動

2月13日(水)☁お

2月13日(水)☁おはようございます。 桜街道駅前でのご挨拶、こどもの見守りも、 早いもので4年が過ぎ、小学生~中学生へ、 こども達の成長には ばかりです。 こどもたちに負けないよう、今日も1日頑張ります!

2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 sakura-st 日々の活動

本村地域の狭い通学路

本村地域の狭い通学路、車が往来も多く危険であるため、【注意スピード落とせ】の看板を設置していただきました。 本日訪問先でかわいい福寿草が目にとまり、思わず撮影

2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 sakura-st 日々の活動

2月12日(火)☀お

2月12日(火)☀おはようございます。 昨日は祝日のため、今朝はゆうゆう体操をお休みして、玉川上水駅前でご挨拶させていただきました。 これから担当部署との打合せのため市役所に 寒い1日になりそうですが、今日 […]

2019年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 sakura-st 日々の活動

資源物回収終了2

資源物回収終了 2月10日(日)☀おはようございます。 昨日の降雪で薄らと雪景色になっています。 凍結路がありますご注意下さい!

2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 sakura-st 日々の活動

小雪が降る寒い1日で

小雪が降る寒い1日でした。 明朝、凍結が心配です。 今日も新たな出会いとともにご意見、ご要望をいただきました! 帰り際市道の凹みによる大きな水溜まりを発見 連休明けに改修をお願いしようと思います✊

2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 sakura-st 日々の活動

第14回文化協会の祭

第14回文化協会の祭典がハミングホールで開催されました。 参加団体の素晴らしい作品の数々、当別出演の 歌声に癒やされました。

2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 sakura-st 日々の活動

「東京都市議会議長会

「東京都市議会議長会議員研修会」 が府中の森芸術劇場で開催されました。 大森彌、東京大学名誉教授による「東京の自治と市議会の役割」についての講演が行われ、 今後の議会活動に活かせるよう取り組んで行きたいと思います。

2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 sakura-st 日々の活動

2月8日(金)☀おは

2月8日(金)☀おはようございます。 今朝は上北台駅前の街頭挨拶からスタートしました。 強風でのぼりが倒れるため、二つ持ちながらの挨拶となりました。手袋をしていなかったため、手は凍り付き、のぼりのケースが飛 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 81
  • 固定ページ 82
  • 固定ページ 83
  • …
  • 固定ページ 192
  • »

LINE友だち募集中!

友だち追加

facebook

月別に表示

アーカイブ

最近の投稿

  • 空堀川沿いの樹木を伐採していただきました。
  • 芋窪市境の樹木を伐採
  • 桜が丘4丁目交差点表示が更新されました。
  • 蔵敷1丁目奈良橋川沿いの雑草を伐採していただきました。
  • 上北台2丁目、止まれの表示を新しく塗り直しを実施しました。

Copyright © 東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース
PAGE TOP