コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党

  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース

日々の活動

  1. HOME
  2. 日々の活動
2016年2月24日 / 最終更新日時 : 2016年3月1日 sakura-st 日々の活動

今日から定例議会

2月24日(水)雲り、気温5°風が吹いています。今朝は久しぶりにグラウンドをジョギングしてからラジオ体操に、けっこうキツいですね。今日から定例議会、気を引き締めて望みます。

2016年2月23日 / 最終更新日時 : 2016年3月1日 sakura-st 日々の活動

明日24日より議会定例会

明日24日より議会定例会が開催されます!今回の一般質問は 1、眼科疾患の検査について 2、健康寿命の延伸について 3、防犯カメラの設置について 4、公共施設の整備について 5、商店街の空き店舗対策について 以上5項目を取 […]

2016年2月23日 / 最終更新日時 : 2016年3月1日 sakura-st 日々の活動

玉川上水駅前の桜

昨日と今朝の玉川上水駅前の桜です。もうすぐ春ですね! これから地域の皆さんとの懇談会です(^_^)

2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2016年3月1日 sakura-st 日々の活動

子ども・子育て支援新制度フォーラム

これから日経ホールにて「子ども・子育て支援新制度フォーラム」が行われます!各自冶体の取り組み事例の報告、新制度の今後の展望についてパネルディスカッションが行われます!しっかりと学んで、参考にしていきたいと思います!

2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2016年3月1日 sakura-st 日々の活動

緑内障フレンドネットワーク

街頭挨拶を終え、朝一番で、日本橋にある、緑内障フレンドネットワークにお伺いし事務長、会員の方にお話を伺いました。私も検査で4年前に発見しました。 失明率が第一位で分かり難い病気です。40歳以上の20人に1人が緑内障と言わ […]

2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2016年2月22日 sakura-st 日々の活動

近所のワンちゃんが激励に

2月22日(月)晴れ、今朝は玉川上水駅頭挨拶~スタート、近所のワンちゃんが激励に来てくれました! これから都内へ一般質問に取り組む情報収集と「子ども・子育て支援新制度フォーラム」に行ってきます!

2016年2月21日 / 最終更新日時 : 2016年2月22日 sakura-st 日々の活動

バスケットボール大会の開会式

間もなく車椅子バスケットボール大会の開会式が始まります!

2016年2月20日 / 最終更新日時 : 2016年2月22日 sakura-st 日々の活動

明日は市民体育館で「東京都車椅子バスケットボール大会」

本日は市内の方にご要望をお聞きしながら、ご挨拶をさせて頂きました!明日は市民体育館で「東京都車椅子バスケットボール大会」が行われます!入場無料です。 是非見にきて下さい。

2016年2月20日 / 最終更新日時 : 2016年2月22日 sakura-st 日々の活動

昼頃から風雨になるとの事

2月20日(土)(*^O^*)ございます! 今日は昼頃から風雨になるとの事お出かけの方、十分注意をしてください。

2016年2月19日 / 最終更新日時 : 2016年2月22日 sakura-st 日々の活動

2月19日(金)晴れ、おはようございます!

2月19日(金)晴れ、おはようございます!今日は上北台駅頭~スタート数多く頂いた要望の対応と、一般質問の準備のため奔走してまいります!

2016年2月18日 / 最終更新日時 : 2016年2月22日 sakura-st 日々の活動

上北台公民館で地域課題講座

本日、上北台公民館で地域課題講座 「認知症これだけ知っていればコワくない」と題し杏林大学医学部の長谷川浩先生の講演を聞かせて頂きました!関心のある方が多く会場は満員、東大和市で推定3285人2025年には700万人とも言 […]

2016年2月18日 / 最終更新日時 : 2016年2月22日 sakura-st 日々の活動

とんかつ屋と天ぷら屋さんがオープン予定

桜が丘のパチンコ跡地、2店舗の飲食店はとんかつ屋と天ぷら屋さんがオープン予定です。 楽しみです(^ー^)

2016年2月18日 / 最終更新日時 : 2016年2月22日 sakura-st 日々の活動

2月18日(木)晴れ、気温-3°

2月18日(木)晴れ、気温-3° おはようございます。 ラジオ体操で身体をほぐし、駅頭挨拶に行ってきます!

2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2016年2月22日 sakura-st 日々の活動

自宅が小さな美術館

ご近所に訪問した所、絵を書くことが趣味の高齢の方にお会いし、拝見させて頂きました!自宅が小さな美術館ようでした。 帰りに南公園の夜景を撮影(*^^*)

2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2016年2月22日 sakura-st 日々の活動

東大和障害福祉ネットワーク講演会に出席

今日は午前中、子育て世代の親御さん達と懇談会、午後からハミングホールにて 東大和障害福祉ネットワーク講演会に出席しました。障害者である講師の牧口一二氏は、障害者は特別ではなく、同じ空気で育つ事が大切だと訴えていました。

2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2016年2月17日 sakura-st 日々の活動

小学生の見守りでスタート

2月17日(水)晴れ、桜街道駅頭で挨拶と号外を配布しながら小学生の見守りでスタート(^-^)

2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2016年2月17日 sakura-st 日々の活動

今日も少し前進できたかな(*^^*)

午前中。市の担当者と一般質問の調整、午後から情報収集の為、多摩図書館へ 夕方からご近所にご挨拶、明日のタウンミーティングの準備、 今日も少し前進できたかな(*^^*)

2016年2月16日 / 最終更新日時 : 2016年2月17日 sakura-st 日々の活動

2月16日(火)晴れ、気温-2°

2月16日(火)晴れ、気温-2°おはようございます!毎日寒暖の差が激しいですね! 昨夜は地域包括ケアシステムの構築 「口から食べるから元気になれる」と題し、大川歯科医院の大川先生に詳しくお話を聞かせて頂き、口腔ケアの重要 […]

2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2016年2月17日 sakura-st 日々の活動

子育て世代の親御さんの方々との懇談会

子育て世代の親御さんの方々との懇談会に参加させて頂き、様々なご意見ご要望をお受けしました。子育て支援につながるようにしていきたいと思います!

2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2016年2月17日 sakura-st 日々の活動

2月15日(月)曇り空、玉川上水駅頭でご挨拶

2月15日(月)曇り空、玉川上水駅頭でご挨拶、今日も強風が吹いています。今日は髪がびっくりポンにならないようスプレーで固めて来ました!帰り道南公園の菜の花がきれいで、撮影、これから地域の皆さんとの懇談会です。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 173
  • 固定ページ 174
  • 固定ページ 175
  • …
  • 固定ページ 192
  • »

LINE友だち募集中!

友だち追加

facebook

月別に表示

アーカイブ

最近の投稿

  • 空堀川沿いの樹木を伐採していただきました。
  • 芋窪市境の樹木を伐採
  • 桜が丘4丁目交差点表示が更新されました。
  • 蔵敷1丁目奈良橋川沿いの雑草を伐採していただきました。
  • 上北台2丁目、止まれの表示を新しく塗り直しを実施しました。

Copyright © 東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース
PAGE TOP