コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党

  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース

日々の活動

  1. HOME
  2. 日々の活動
2016年4月17日 / 最終更新日時 : 2016年4月22日 sakura-st 日々の活動

朝から強風が続いています

今日は朝から強風が続いています。安全確認のため、市内を点検、看板や自転車が倒れていたり、ポスターが剥がれている所が多く、補修をして回りました。できない所は明日市に連絡をし対応させて頂きます。 皆さんくれぐれもご注意下さい […]

2016年4月17日 / 最終更新日時 : 2016年4月18日 sakura-st 日々の活動

熊本、大分の被害が1日も早く終息する事をお祈りいたします

おはようございます! 今日は強風の悪天候、熊本、大分の被害が1日も早く終息する事をお祈りいたします。

2016年4月16日 / 最終更新日時 : 2016年4月18日 sakura-st 日々の活動

明日予定をしていたホースセラピー

明日予定をしていたホースセラピーは、雨模様の為5月29日に変更になりました。

2016年4月16日 / 最終更新日時 : 2016年4月18日 sakura-st 日々の活動

現地を視察

昨日、都市計画道路(芋窪)一部開通に伴い、市民から様々要望があり 現地を視察してきました。新道に向かう交差点の安全確保の為、何点か改善の余地が有るため、解決するよう取り組んでいきたいと思います!

2016年4月15日 / 最終更新日時 : 2016年4月18日 sakura-st 日々の活動

上北台住宅前で街頭演説を行い、市政報告

本日、上北台住宅前で街頭演説を行い、市政報告をさせて頂きました。 夜は懇談会を行い、今月新市道開通に伴い、何点かご要望を頂きました。明朝、現地確認をしたいと思います!

2016年4月15日 / 最終更新日時 : 2016年4月18日 sakura-st 日々の活動

総合福祉センターも着々と建設が進んでいます

今朝は地元の方にご挨拶に伺っています。貴重なご意見、要望を伺いました。途中、以前設置して頂いた防犯パトロールの看板が強風により倒れていたため、即担当部署に連絡を取り対応。 今日は富士山がよく見えます。 総合福祉センターも […]

2016年4月14日 / 最終更新日時 : 2016年4月18日 sakura-st 日々の活動

友好を深める事が出来ました。

本日は、日中地元の地域の方と懇談会を行い、様々ご要望頂きました。 夕方、以前取引のあった知人との交流で大井町のアトレにある、和食「瑞花」へ、リニューアルをしたお店で、何年ぶりでしょうか。 様々な話が出来友好を深める事が出 […]

2016年4月14日 / 最終更新日時 : 2016年4月18日 sakura-st 日々の活動

桜も散り始めましたが

4月14日木)雨、今朝は上北台駅東口駅前でご挨拶させて頂きました。 桜も散り始めましたが、緑豊かな木々も素晴らしいですね! 今日も1日頑張ります(*^^*)

2016年4月13日 / 最終更新日時 : 2016年4月18日 sakura-st 日々の活動

保育園建設断念の報道

待機児童解消が喫緊の課題の中、保育園建設断念の報道がなされていました!残念で仕方ありません。 未来に希望が持てる街づくりの為にも、保育園の増設は必要です! 近隣住民に理解がされるよう、具体的な施策を打ち出し、課題解決に向 […]

2016年4月13日 / 最終更新日時 : 2016年4月18日 sakura-st 日々の活動

新一年生が元気に登校

4月13日(水)曇り、桜街道駅前でご挨拶、新一年生が元気に登校しています。 今日は広報委員会が開催されます。

2016年4月12日 / 最終更新日時 : 2016年4月18日 sakura-st 日々の活動

地元の懇談会

地元の懇談会に参加しました。 皆さん手作りのお花を付け、華やかに開催、途中私のハプニングで大盛り上がり、楽しい懇談会となりました。さあ次は市民相談です!

2016年4月12日 / 最終更新日時 : 2016年4月18日 sakura-st 日々の活動

議会建設環境委員会が開催

午前中、議会建設環境委員会が開催されます。 所管事務調査 自転車対策について 都市計画道路整備事業の促進について話し合われます

2016年4月12日 / 最終更新日時 : 2016年4月18日 sakura-st 日々の活動

気温の変化が激しいですね!

4月12日(火)晴れ、気温6° 毎日気温の変化が激しいですね! 皆さん風邪など引かないように 今日は建設環境委員会が開催されます。

2016年4月11日 / 最終更新日時 : 2016年4月18日 sakura-st 日々の活動

眼科の定期検診

午前中眼科の定期検診に、緑内障の経過は良好、自分では自覚症状が分かり難い為、是非40歳を過ぎたら定期検診をお勧めします! 早期発見、早期治療が大切です。

2016年4月11日 / 最終更新日時 : 2016年4月18日 sakura-st 日々の活動

強風の為、のぼりを持ってご挨拶

4月11日(月)曇り、今朝は玉川上水駅前でご挨拶させて頂きましたが 強風の為、のぼりを持ってご挨拶 今日は市民相談の対応、役所への依頼等、忙しい1日になりそうです!

2016年4月10日 / 最終更新日時 : 2016年4月18日 sakura-st 日々の活動

学童保育の待機児童が増えている

先日、「小1の壁」学童保育の待機児童が増えているとの報道されていました。働きたくても働けない母親、待機児童解消の為、対策が急がれます!

2016年4月10日 / 最終更新日時 : 2016年4月18日 sakura-st 日々の活動

これからラジオ体操のメンバーとモーニング懇談会

4月10日(日)曇り、気温12°旧日立変電所前の庭園、ボランティアの方が手入れをしていただいています。 これからラジオ体操のメンバーとモーニング懇談会です。

2016年4月9日 / 最終更新日時 : 2016年4月11日 sakura-st 日々の活動

公明党時局講演会

今夜ハミングホールにて公明党時局講演会が開催されました! 数多くの方に出席を頂きありがとうございました。スタッフの皆さんお疲れ様でした。

2016年4月9日 / 最終更新日時 : 2016年4月11日 sakura-st 日々の活動

ボイスアクション街頭政策アンケート

本日、玉川上水駅ロータリー、 東大和南公園でボイスアクション街頭政策アンケートを行いました! 南公園は花見の人で賑わっており、多くの方に参加して頂きました ご協力ありがとうございました(^o^)

2016年4月9日 / 最終更新日時 : 2016年4月11日 sakura-st 日々の活動

家の前の桜吹雪

家の前の桜吹雪が絵になります。 なかなかタイミングが難しい(^o^) 本日午後1時~3時まで玉川上水駅ロータリーでボイスアクション街頭アンケートが行われます!

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 168
  • 固定ページ 169
  • 固定ページ 170
  • …
  • 固定ページ 192
  • »

LINE友だち募集中!

友だち追加

facebook

月別に表示

アーカイブ

最近の投稿

  • 空堀川沿いの樹木を伐採していただきました。
  • 芋窪市境の樹木を伐採
  • 桜が丘4丁目交差点表示が更新されました。
  • 蔵敷1丁目奈良橋川沿いの雑草を伐採していただきました。
  • 上北台2丁目、止まれの表示を新しく塗り直しを実施しました。

Copyright © 東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース
PAGE TOP