コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党

  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース

日々の活動

  1. HOME
  2. 日々の活動
2016年5月15日 / 最終更新日時 : 2016年5月18日 sakura-st 日々の活動

ポスター貼らさせて頂きました

交差点の農園沿いの両脇にボード付きポスター貼らさせて頂きました。 今日は本村地域を訪問、皆さん快く応対をしてくださり、交流を深めるが出来ました! 身近なご意見、ご要望ありがとうございました!明日、早速担当部署に相談し対応 […]

2016年5月15日 / 最終更新日時 : 2016年5月18日 sakura-st 日々の活動

桜クラブ(老人会)の総会に出席

桜クラブ(老人会)の総会に出席、皆さん毎年活発に活動をされています!私を含めメンバーも増加し、28年度の計画案も発表され、今後が楽しみです!健康で長生きが一番ですね(^_^)

2016年5月15日 / 最終更新日時 : 2016年5月18日 sakura-st 日々の活動

第2回ペット運動会も準備が進められています!

昨日は訪問先で、共通のご要望を多くいただきました!小学校のトイレの様式化、災害時(特にゲリラ豪雨)対策について等、各地域事に市の防災カルテをお渡し大変喜ばれました。また、第2回ペット運動会も準備が進められています!

2016年5月13日 / 最終更新日時 : 2016年5月18日 sakura-st 日々の活動

東村山市議会報告会に参加させて頂きました!

東村山市議会報告会に参加させて頂きました! 定例議会毎に2回、年8回開催されています。テーマを決めた意見交換会もあり、市民が議会を身近に感じられとても勉強になりました! ありがとうございました。

2016年5月13日 / 最終更新日時 : 2016年5月18日 sakura-st 日々の活動

庭に大きな亀が

今日はご挨拶にお伺いしたお宅の庭に、石南花の花が満開でした。 また、訪問中、庭に大きな亀が、見つめられ気が付いたのか、こちらに向かっては来ました! 今日もご意見、ご要望をありがとうございました。しっかりと行政につなげて行 […]

2016年5月13日 / 最終更新日時 : 2016年5月14日 sakura-st 日々の活動

朝早くからトレーニングをする人が増えています

5月13日(金)晴れ、気温17° 朝早くからトレーニングをする人が増えています。 一汗かいて、さあ!今日も1日一歩前を(^_^)

2016年5月12日 / 最終更新日時 : 2016年5月14日 sakura-st 日々の活動

雲ひとつない青空です!

5月12日(木)晴れ、雲ひとつない青空です!今朝は上北台駅前で挨拶のスタート、風が強く、のぼりが倒れてしまい、のぼりを持ちながらの挨拶となりました!6月議会が間近に控え、一般質問の準備が遅れているため、しっかりと勉強をし […]

2016年5月11日 / 最終更新日時 : 2016年5月14日 sakura-st 日々の活動

今朝は桜街道駅前でご挨拶と児童の見守り

5月11日(水)曇り、今朝は桜街道駅前でご挨拶と児童の見守りを行いました!元気なこども達をハイタッチで見送り、順番待ちができてしまい急いでタッチ、車から自転車からも声援を頂きありがとうございます! 最近風の強い日が多く、 […]

2016年5月10日 / 最終更新日時 : 2016年5月14日 sakura-st 日々の活動

「東大和市ふれあい広場」の状況を確認

玉川上水駅前の「東大和市ふれあい広場」の状況を確認する為、運営をしているNPOワーカーズコープの方と話をさせて頂きました! 現在廃油の回収も行っています。 地域の方々から様々な要望も多く寄せられており、皆さんに喜んで活用 […]

2016年5月10日 / 最終更新日時 : 2016年5月14日 sakura-st 日々の活動

今日も朝一番で市民相談をお受けしました

5月10日(火)曇り、気温15° おはようございます!今日も朝一番で市民相談をお受けしました。 市民の皆さんのご期待に応えられるよう、対応して行きたいと思います!今日は都市計画審議会が行われます!

2016年5月9日 / 最終更新日時 : 2016年5月14日 sakura-st 日々の活動

今朝は玉川上水駅前挨拶からスタート

5月9日(月)曇り、おはようございます!今朝は玉川上水駅前挨拶からスタート、今日はこれから建設環境委員会、午後から個人情報保護審議会が行われます!

2016年5月8日 / 最終更新日時 : 2016年5月14日 sakura-st 日々の活動

近隣の方々にご挨拶にお伺い

本日、近隣の方々にご挨拶にお伺いしました!マンション地域の通学路は危険ヶ所も多く、要望を受け、昨年より危険防止の看板設置、道路面のペイント塗付等々、また今年に入り防犯カメラが4台設置され、大変喜ばれています。 近隣のマン […]

2016年5月8日 / 最終更新日時 : 2016年5月9日 sakura-st 日々の活動

横浜市で待機児童解消の為、公園に保育所

5月8日(日)母の日、晴れ、気温17° おはようございます! 国家戦略特区を活用し、横浜市で待機児童解消の為、公園に保育所を新設するとの報道がされていました。 当市でも、待機児童解消の為、様々取り組んでいますが、課題は多 […]

2016年5月7日 / 最終更新日時 : 2016年5月9日 sakura-st 日々の活動

かるがもが、こちらを向いてポーズ

本日も地域の皆さんに、ご挨拶に伺っています。街灯、注意喚起の看板設置、古木の伐採等々、ご意見、ご要望を頂いています。 訪問宅の前にかるがもが、カメラを向けた途端、こちらを向いてポーズをしてくれました。(*^^*)

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月9日 sakura-st 日々の活動

東大和市内の中学校の取り組み

昨年度からいじめやSNSによる誹謗中傷への防止後取り組みについて、東大和市内の中学校の取り組みが本日のテレビ東京「すけっち」の番組で放送されます! 放映時間は21時54分~22時です。是非ご覧下さい!

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月9日 sakura-st 日々の活動

体験型自転車交通安全教室

本日、体験型自転車交通安全教室「スケアード・ストレイト方式」が東大和5中グラウンドで開催されました! 小雨の中でしたが、見学している生徒の皆さんの真剣な眼差しが、印象的でした。自転車のルール、マナーの大切さを知ったと思い […]

2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月9日 sakura-st 日々の活動

上北台駅西側駅前で街頭挨拶

5月7日(金)曇り、おはようございます。今朝は上北台駅西側駅前で街頭挨拶をさせて頂きました!街頭近くの道端に手帳が落ちていましたが、 通勤通学で皆さん急いでいる様子で拾おうとしません。急いで確認したところ学生証、早速ご自 […]

2016年5月5日 / 最終更新日時 : 2016年5月9日 sakura-st 日々の活動

待機児童の対策が急がれます!

5月5日(木)こどもの日、晴れ 気温16°穏やかな朝です。本日の新聞一面に、子供の人口が減少との記事、今朝もラジオ体操終了後、保育園に入れず困っているとのご相談をお受けしました。子育てしやすい環境にするため、待機児童の対 […]

2016年5月4日 / 最終更新日時 : 2016年5月9日 sakura-st 日々の活動

公園内にさくらんぼの木

日中、市内をご挨拶に歩きました! 先月悪天候の為、今月29日延期になったホースセラピーを行う立野東公園へ、犬を散歩中の方達と、しばし懇談、当日は朝一番で犬の運動会も予定しています!公園内にさくらんぼの木が、綺麗に美味しそ […]

2016年5月2日 / 最終更新日時 : 2016年5月9日 sakura-st 日々の活動

広報のあり方など検討の必要性

今日も見近なご意見、ご要望をお聞きしました。 行政として、様々取り組んでいる事が、なかなか市民に情報として届いていないように感じます! より多くの市民と情報の共有ができるように、広報のあり方など検討の必要性があると思いま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 166
  • 固定ページ 167
  • 固定ページ 168
  • …
  • 固定ページ 192
  • »

LINE友だち募集中!

友だち追加

facebook

月別に表示

アーカイブ

最近の投稿

  • 空堀川沿いの樹木を伐採していただきました。
  • 芋窪市境の樹木を伐採
  • 桜が丘4丁目交差点表示が更新されました。
  • 蔵敷1丁目奈良橋川沿いの雑草を伐採していただきました。
  • 上北台2丁目、止まれの表示を新しく塗り直しを実施しました。

Copyright © 東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース
PAGE TOP