コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党

  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース

日々の活動

  1. HOME
  2. 日々の活動
2016年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 sakura-st 日々の活動

午後から佐倉市に

午後から佐倉市に会派3名で視察に伺わせて頂きました。私は午前中審議会出席のため途中参加となりましたが、「ファアシリティマネジメント推進事業・子育て世代包括支援センター」について先進的な取り組みを学ばせて頂き、とても参考に […]

2016年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 sakura-st 日々の活動

都市計画審議会

午前中都市計画審議会が行われ出席、終了後、急いで駅へ これから子育て支援、ファシリティマネジメントについて、佐倉市に視察に行って来ます。

2016年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 sakura-st 日々の活動

東大和市sweetsスタンプラリー

11月21日(月)曇り、おはようございます 今朝は玉川上水駅前でご挨拶させて頂きました。今、東大和市sweetsスタンプラリーが行われています。sweets店舗でお買い物してお店のスタンプを集めると「うまべぇー限定数グッ […]

2016年11月20日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 sakura-st 日々の活動

霧がすごく視界が非常に悪くなっています!

11月20日(日)曇り、気温8° おはようございます。霧がすごく視界が非常に悪くなっています! 皆さんご注意下さい!

2016年11月19日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 sakura-st 日々の活動

「あん」の上映会

午後から社会福祉協議会の会議室において視覚障害者の団体「ひとみサール」主催による副音声ガイド付映画、東村山を舞台とした「あん」の上映会が行われました! 主催した代表よりお誘いを頂き、参加者全員自己紹介、和やかで、感動をし […]

2016年11月19日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 sakura-st 日々の活動

七小の展覧会

九小の学習発表会で元気をもらい、その後七小の展覧会に! 体育館では学年毎の傑作展示が、校舎内の各クラスでは、生徒達が一生懸命、課題に取り組んでいました! 展示を見ていると、以前お話をさせていただいた親御さんに声をかけられ […]

2016年11月19日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 sakura-st 日々の活動

開校40周年記念、第九小学校の学習発表会

開校40周年記念、第九小学校の学習発表会が始まりました! 九小にはあいさつ通りがあります みんな元気なあいさつからスタート

2016年11月18日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 sakura-st 日々の活動

窓を開けるとバイクと乗用車の事故

本日、「東大和市民の声をとどける会」の要請で、議会改革について意見交歓会を行いました。議会に関して様々な意見、要望等をお聞きし、有意義な話が出来ました。途中すごい音がして、会場の窓を開けるとバイクと乗用車の事故が!ドライ […]

2016年11月18日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 sakura-st 日々の活動

晴天の爽やかな朝

11月18日(金)無風、晴天の爽やかな朝です。今朝は上北台駅前からスタート! 今日も1日宜しくお願い致します(^-^)

2016年11月17日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 sakura-st 日々の活動

デイサービスの施設の内覧会

桜が丘4丁目に12月1日オープンするデイサービスの施設の内覧会が行われています。本日施設長と理学療法士の方に案内していただきました。当初は30名の通所ですが最大60名まで対応出来るのこと。リハビリ機器及びお風呂の施設が充 […]

2016年11月16日 / 最終更新日時 : 2016年12月25日 sakura-st 日々の活動

谷村孝彦都議会議員と共に市内各地域で街頭

本日、谷村孝彦都議会議員と共に市内各地域で街頭をさせて頂きました。 本村地域も新しい住宅が各所で建てられ環境が変わりつつあります! その後市民相談を2件お受けしました、早速明日中に対応したいと思います!

2016年11月16日 / 最終更新日時 : 2016年12月25日 sakura-st 日々の活動

元気をもらい今日も1日張り切ってスタート

11月16日(水)曇り、おはようございます!桜街道駅頭挨拶の時は多くの小学生が昇りを見つけるとすぐさま駆け寄って来てくれます! 元気をもらい今日も1日張り切ってスタート(T^T)

2016年11月16日 / 最終更新日時 : 2016年12月25日 sakura-st 日々の活動

都議会公明党議員報酬削減案

都議会公明党議員報酬削減案をまとめ、近く各会派について提案する事を発表

2016年11月15日 / 最終更新日時 : 2016年12月25日 sakura-st 日々の活動

平成29年度予算要望書81項目を提出

本日は東大和市尾崎市長に対し、公明党会派として平成29年度予算要望書81項目を提出、その後会派で打ち合わせ、ニュースを配布しながら、市民相談5件の対応と確認をし気持ちの良い汗を流しました、 さて、間もなく12月議会、一般 […]

2016年11月14日 / 最終更新日時 : 2016年12月25日 sakura-st 日々の活動

インフルエンザの予防接種

インフルエンザの予防接種に来ています、、、がこんなに混んでいるとはびっくりポンです!

2016年11月14日 / 最終更新日時 : 2016年12月25日 sakura-st 日々の活動

「きどおか秀彦ニュース」を配布

11月14日(火)曇り、おはようございます玉川上水駅前で「きどおか秀彦ニュース」を配布しながらご挨拶させて頂きました 東大和市ふれあい広場では秋の絵画が展示してあります。是非ご覧下さい 今朝はココアで温まりスタート(^o […]

2016年11月13日 / 最終更新日時 : 2016年12月25日 sakura-st 日々の活動

高齢者のドライバーによる事故

また高齢者のドライバーによる事故が起きました。事故を未然に防止の為、早急の対策が必要です!

2016年11月13日 / 最終更新日時 : 2016年12月25日 sakura-st 日々の活動

東大和市福祉祭&健康のつどい

東大和市福祉祭&健康のつどいが市役所敷地内で賑やかに開催されています。 今回の福祉際のテーマは標語で最優秀に輝いた小学生の「だいじょうぶ声かけでつなぐの和」です!

2016年11月12日 / 最終更新日時 : 2016年12月25日 sakura-st 日々の活動

立川一中の同窓会

オリンピックの年に行われる立川一中の同窓会に参加、当時の頃に戻り、懐かしい思い出話に花が咲きました。 次回は2020年、皆元気でまた会いましょう。(*^^*)  

2016年11月12日 / 最終更新日時 : 2016年12月25日 sakura-st 日々の活動

小平市の「東京障害者職業能力開発校」技能文化祭

知人の誘いを受け、小平市の「東京障害者職業能力開発校」技能文化祭に! 日頃の訓練の成果の展示や学科別に作品を作成できるコーナー等企画が多く、 特に印象に残ったのは視覚障害者による寸劇、視覚障害者に接するための分かり易いマ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 149
  • 固定ページ 150
  • 固定ページ 151
  • …
  • 固定ページ 192
  • »

LINE友だち募集中!

友だち追加

facebook

月別に表示

アーカイブ

最近の投稿

  • 空堀川沿いの樹木を伐採していただきました。
  • 芋窪市境の樹木を伐採
  • 桜が丘4丁目交差点表示が更新されました。
  • 蔵敷1丁目奈良橋川沿いの雑草を伐採していただきました。
  • 上北台2丁目、止まれの表示を新しく塗り直しを実施しました。

Copyright © 東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース
PAGE TOP