コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党

  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース

日々の活動

  1. HOME
  2. 日々の活動
2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 sakura-st 日々の活動

午前中、体操クラブで

午前中、体操クラブで体操終了後、市のゴミ対策課の担当者より、ゴミの分別について説明会が行われ、 参加者の皆さんから多くの意見や質問が出ました。 このような機会を持つことによって、理解が深まります。

2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 sakura-st 日々の活動

2月16日(金)☀お

2月16日(金)☀おはようございます!本日の新聞に 東大和市のオリジナル出生届が紹介されています! 当市は日本一子育てしやすいまちづくりに向け、様々な施策に取り組んでいます!

2018年2月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 sakura-st 日々の活動

第十小学校の授業公開

第十小学校の授業公開・研究発表会が行われ参加! 【共に学び、高め合う児童の育成 十小ラーニングの構築を目指して】を主題に先生たちの取り組みが紹介され、國學院大學人間開発学部教授 杉田洋氏による 【主体的に学び、協働する子 […]

2018年2月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 sakura-st 日々の活動

志木市役所環境推進課

志木市役所環境推進課へ 昨年10月より開始したゴミ対策 【落ち葉銀行事業】(落ち葉、剪定枝を市に持ち込み堆肥化にし、土に戻す仕組み)持ち込むことでポイントがたまり、景品に交換できるシステムです。担当部署より様々話を聞かせ […]

2018年2月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 sakura-st 日々の活動

多摩地区・島しょ地域

多摩地区・島しょ地域を財政支援する交付金、都と各自治体との話し合いが行われています。 貴重な財源確保の為、当市の思いが充分伝わるよう期待したいと思います✊

2018年2月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 sakura-st 日々の活動

2月15日(木)☀気

2月15日(木)☀気温4° おはようございます! 暖かな朝を迎えました。 日中は春の陽気になるそうです。 昨日は-3°寒暖の差があります。 皆さん体調には充分ご注意下さい。 今日は午前中情報収集に埼玉へ、 […]

2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 sakura-st 日々の活動

今夜、中央公民館で支

今夜、中央公民館で支部会を開催! 日常の取り組み、市政報告等をさせていただきました! 寒い中、多くの方に参加頂きありがとうございました(。・_・。)ノ

2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 sakura-st 日々の活動

可愛いお菓子が届きま

可愛いお菓子が届きました😃

2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 sakura-st 日々の活動

本日は総合福祉センタ

本日は総合福祉センターはーとふるにて【認知症・早期発見、治療の重要性と家族の力】と題しセミナーが行われ参加しました。定員40名に対し70名の方が申込をされ、急遽定員を増やしたそうです。意識の高さがうかがわれます。

2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 sakura-st 日々の活動

2月14日(水)☀

2月14日(水)☀ 今朝は多摩モノレール桜街道駅前でご挨拶させていただきました! 今日の公明新聞に多摩都市モノレール延伸【上北台ー箱根ヶ崎】東京都に要望書提出の記事が掲載されています。 実現に向け期待が高ま […]

2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 sakura-st 日々の活動

本日は平成30年度の

本日は平成30年度の予算概要説明会が行われます。

2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 sakura-st 日々の活動

2月13日(火)☀気

2月13日(火)☀気温-3° おはようございます! 待ちに待った 日本メダル獲得おめでとう🎉🎉🎉 元気と勇気をいただきました! 今日は体操で身体をほぐし、 ス […]

2018年2月12日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 sakura-st 日々の活動

訪問する中、事故の多

訪問する中、事故の多い交差点を通り改めて注意喚起の必要性を感じる。再度、担当部署に提案したいと思います。

2018年2月11日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 sakura-st 日々の活動

今日は朝からフル回転

今日は朝からフル回転、市内を回りながら市民相談をお受けしています。途中、公園内で清掃をしている方にお会いしました。 毎月1回市内の公園の清掃活動しているボランティアの団体との事、 塵一つなく綺麗になっています。 ありがと […]

2018年2月11日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 sakura-st 日々の活動

2月11(日)曇り、

2月11(日)曇り、暖かな朝です 今朝は本村地域方々とゴミ収集からスタート! 今日も1日宜しく御願い致します😆

2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 sakura-st 日々の活動

16時~広報委員会が

16時~広報委員会が開かれます! 委員長としてスムーズに進行出来るよう頑張ります!

2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 sakura-st 日々の活動

2月9日(金)☀おは

2月9日(金)☀おはようございます! 今朝は上北台駅西口前でご挨拶させていただきました。 駅前ロータリー、ちょこバスの降り口には点字ブロックがなく視覚障害者から設置要望があり、昨年一般質問で取り上げました。 […]

2018年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 sakura-st 日々の活動

これから東京都市議会

これから東京都市議会議員研修会が府中の森芸術劇場で行われます! 今回は 【これからの観光振興と商店街の活性化】~各地の成功・失敗事例から多摩地域が学ぶこと~ 講師は株式会社日本総合研究所・主任研究員、藻谷浩介氏 当市でも […]

2018年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 sakura-st 日々の活動

おはようございます!

おはようございます! これから厚生文教委員会の協議会、その後、全員協議会が行われます!

2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 sakura-st 日々の活動

【奈良市地域教育推進

【奈良市地域教育推進事業】について担当部署より詳しく説明をしていただきました。始めに当市と奈良市のゆかりの事例の紹介があり、感心しました。 地域との関わりの重要性を実感!

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 111
  • 固定ページ 112
  • 固定ページ 113
  • …
  • 固定ページ 192
  • »

LINE友だち募集中!

友だち追加

facebook

月別に表示

アーカイブ

最近の投稿

  • 空堀川沿いの樹木を伐採していただきました。
  • 芋窪市境の樹木を伐採
  • 桜が丘4丁目交差点表示が更新されました。
  • 蔵敷1丁目奈良橋川沿いの雑草を伐採していただきました。
  • 上北台2丁目、止まれの表示を新しく塗り直しを実施しました。

Copyright © 東大和市議会議員 木戸岡秀彦(きどおかひでひこ)-公明党 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 日々の活動
  • 主な実績
  • 政策
  • プロフィール
  • きどおか秀彦ニュース
PAGE TOP